バラエティー番組で活躍していると思う「SixTONES」メンバーランキング! 2位「田中樹」、1位は?

All About ニュース編集部では、高い人気を誇る「SixTONES」について独自のアンケート調査を実施。この記事では、「バラエティー番組で活躍していると思うSixTONESメンバー」のランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:SixTONES公式Instagram)

All About ニュース編集部は10月8~28日の期間で、全国の10~70代の男女239人を対象に「SixTONESのメンバー」に関するアンケート調査を実施しました。さまざまなジャンルで活躍している「SixTONES」メンバーは、バラエティー番組にも出演し人気を集めています。そこで、今回は「バラエティー番組で活躍していると思うSixTONESメンバー」のランキングを紹介します。

>4位までのランキング結果

2位:田中樹

2位に輝いたのは田中樹さんです。田中さんは高いトークスキルを持ち、ラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』(ニッポン放送)へ定期的に出演中。言葉選びにセンスがあり、毎回面白いトークを披露しています。

バラエティー番組への出演も多く、『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』(TBS系)でおなじみ。2024年にはtimeleszの佐藤勝利さんと共にトークバラエティー『あべこべ男子の待つ部屋で』(日本テレビ系)で司会を務めました。さまざまなバラエティー番組に出演しているメンバーで、持ち前のトーク術で番組を盛り上げています。

回答者からは、「ゲストでもMCでもやりこなしているから。言葉選びも面白い」(20代女性/東京都)、「ラジオやライブMCで培われたトーク力、先輩芸能人との距離の取り方が一番上手だと思います」(20代女性/神奈川県)、「『ハマダ歌謡祭』いつも観ていますが、ツッコミが出来てトーク力も高いので、本当にバラエティに向いていると思います」(30代女性/千葉県)などの意見が寄せられました。
 
BARFOUT! SPECIAL EDITION WINTER 2024 / VITALITY 田中 樹(SixTONES)
BARFOUT! SPECIAL EDITION WINTER 2024 / VITALITY 田中 樹(SixTONES)
 
田中樹さんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン

1位:ジェシー

1位に輝いたのはジェシーさんでした。俳優やモデルとして活躍するジェシーさんは、明るい性格を生かしてバラエティー番組にも数多く出演。『有吉ゼミ』(日本テレビ系)では、「八王子リホーム」シリーズに参加してDIYの腕を披露しました。『ハマダ歌謡祭★オオカミ少年』(TBS系)では、持ち前の歌唱力を生かしてガチャピンと一緒にKinKi Kidsの『全部だきしめて』を熱唱したこともあります。

また、ジェシーさんは物まねが得意で、福山雅治さんや桑田佳祐さんなどがレパートリー。トーク力の高さでさまざまな番組で活躍でき、芸人からも愛されているメンバーです。

回答者からは、「冗談やギャグで場を和ませる力がある」(30代女性/東京都)、「コミュニケーション能力が高いし、社交的でバラエティー向きだと思う」(40代女性/福岡県)、「本人のキャラクターが存分に活かせていると思う。一言一言が面白いし、ちょっとしか見なかった番組でも印象に残る」(30代女性/神奈川県)などの意見が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
 
GIANNA BOYFRIEND #05(SE版2 ジェシー表紙版) (メディアパルムック)
GIANNA BOYFRIEND #05(SE版2 ジェシー表紙版) (メディアパルムック)
 
ジェシーさんの商品をAmazonで見る
Amazonボタン
次ページ
4位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】