「ついに」コレコレ、TikTok LIVE提携事務所を開設に期待集まる。次世代の“配信王”を自ら育成

配信者のコレコレさんがTikTok LIVE提携事務所「Korective」の設立を発表。「ついに」「キタコレ」と、多くのファンから期待を寄せられています。(サムネイル画像出典:Korective公式Webサイト)

配信者でYouTuberのコレコレさんが10月18日、自身のX(旧Twitter)を更新。TikTok LIVE提携事務所「Korective」の設立を発表しました。
 

【実際の投稿:コレコレ、TikTok LIVE提携事務所を開設】

「"本気で継続できる"次世代配信王になりたい人募集中!」

コレコレさんは同投稿にて、「本日、コレコレがプロデュースするTikTok LIVE提携事務所「Korective」をオープンしました」とファンへ報告。続けて、「事務所内のエリートライバーになると様々な特典があり配信を"本気で継続できる"次世代配信王になりたい人募集中!」と、冷やかしではなく本気で配信王を目指すライバーたちを募集しています。
 

なお、「Korective」所属のライバーは上位5人のエリートライバーの座を競い合い、2カ月に1度の“昇格戦”でエリートライバーが決定する仕組みです。エリートライバーの特典としては、オリジナル表彰盾や昇格賞金5万円のほか、コレコレさんが主催するTikTok Liveへの番組出演を公式Webサイトで公表しています。
 

この発表には、「念願の事務所誕生おめでとう!」「ついに」「キタコレ」「楽しみ」「コレコレさんに指導されたい」「面白いライバーさん育てて」など、反響を呼びました。

「俺が配信者を育てたいだけ」

同日のツイキャス配信では、「投げ銭の手数料(事務所側への)は取らない」代わりに「本気で配信やれ」と語っていたコレコレさん。本気故に厳しい環境ではあるものの、TikTokでの投げ銭手数料を事務所側が取らないという発言には、視聴者たちも驚き。コレコレさんは「俺が配信者を育てたいだけ」と、配信王自ら指導をする姿勢を見せていました。
 

 

告発 誰も晒せなかったSNSのヤバすぎる闇 (書籍)
告発 誰も晒せなかったSNSのヤバすぎる闇 (書籍)
次ページ
コレコレさんのほかのX投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?