東海・北陸の高校生が選ぶ「サポートが手厚いと思う大学」ランキング! 2位「名城大学」、1位は?

マイナビが運営する「マイナビ進学総合研究所」は、2025年3月卒業予定の全国の高校3年生を対象に「大学認知度・イメージ調査(2024)」を実施しました。東海・北陸の高校生が選ぶ「サポートが手厚いと思う大学」のランキングの2位は「名城大学」、1位は?

名城大学
名城大学
マイナビが運営する「マイナビ進学総合研究所」は、2025年3月卒業予定の全国の高校3年生を対象に「大学認知度・イメージ調査(2024)」を実施しました。本記事では、東海・北陸エリアの高校生が選ぶ「サポートが手厚いと思う大学」のランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:名城大学

2位は「名城大学」でした。名城大学は、愛知県名古屋市に本部を置く私立大学です。多様な学部と大学院を擁し、幅広い分野で質の高い教育と研究を展開しています。入学後の学習支援にも力を入れており、基礎学力向上のための充実したプログラムを提供。さらに、就職活動に関する個別相談や資格取得支援など、学生一人ひとりの進路選択をきめ細かくサポートしています。また、学生の心の健康にも配慮しており、学生相談室では専門のカウンセラーがメンタルヘルスケアを行っています。

1位:名古屋大学

1位は「名古屋大学」でした。名古屋大学は、愛知県名古屋市に本部を置く国立大学です。総合大学として、幅広い分野で高度な教育と最先端の研究を推進しています。キャリアサポートセンターでは、キャリアカウンセリングや就職ガイダンスなど、学生の将来設計を支援する多彩なプログラムを用意しているのが特徴。また、国際交流にも積極的に取り組んでおり、留学生へのサポートや日本人学生の海外留学支援など、グローバル人材の育成に力を入れています。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?