「子供のことも考えて」チャンネルがーどまん、YouTube引退を発表! ファンからは「寂しすぎる」の声

YouTuberのがーどまんさんが10月7日、自身のInstagramを更新。手書きの書面でYouTubeチャンネル「チャンネルがーどまん」を終了することを発表し、さまざまな反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:がーどまんさん公式Instagramより)

YouTuberのがーどまんさんは10月7日、自身のInstagramを更新。YouTubeチャンネル「チャンネルがーどまん」を終了することを発表しました。

【実際の投稿:がーどまん、「チャンネルがーどまん」終了を報告】

「嘘だと言ってください」

がーどまんさんは「今までありがとうございました」とつづり、手書きの書面を1枚投稿しています。

冒頭で「今後生まれてくる子供のことも考えてドッキリをしていたチャンネルがーどまんを終了することになりました」と報告。がーどまんさんは2023年11月に同じくYouTuberのふくれなさんとの結婚を発表していました。

2016年に活動を開始して以降、過激なドッキリ動画で人気を集めていた同チャンネル。チャンネル登録者数は296万人(10月8日執筆時点)を超えています。

がーどまんさんは書面の最後に「今まで応援してくれたファンの皆さん本当にありがとうございました。視聴者のみんなのお陰で死ぬほど楽しい青春になりました。ありがとうございます」とファンへの感謝をつづり、報告を結んでいます。

コメント欄では「なにをしてんのー? まだまだ今からでしょ」「なるほど新しいですね!次の動画も楽しみです!!」「嘘だと言ってください」「がーどまんがドッキリ系やめたら何も無い」「寂しすぎるので次の動画もまってるねっ」など、同チャンネル終了を惜しむ声が多数寄せられました。

YouTube動画で詳細を報告

同チャンネルも同日に動画を投稿。『産まれてくるガードマンの子供について。YouTubeを引退します。』と題した動画で、決断に至った経緯などを説明しています。気になった人はぜひチェックしてみてください。
 
次ページ
がーどまんさん関連の投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?