金運がアップしそうな「埼玉県のパワースポット」ランキング! 2位「和銅採掘遺跡」、1位は?

All About ニュース編集部が全国20~60代227人を対象に実施した、「埼玉県のパワースポットに関するアンケート」から、今回は「金運がアップしそうな埼玉県のパワースポット」ランキングを発表します。 2位「和銅採掘遺跡」、1位は?

All About ニュース編集部は4月10日~9月11日の間、全国20~60代227人を対象に、「埼玉県のパワースポット」に関するアンケートを実施しました。本記事では「金運がアップしそうな埼玉県のパワースポット」ランキングを紹介します!

>9位までの全ランキング結果を見る

第2位:和銅採掘遺跡(29票)

和銅採掘遺跡
和銅採掘遺跡

2位は、「和銅採掘遺跡」です!

埼玉県の秩父市にある「和銅採掘遺跡」は、日本初の流通貨幣「和同開珎」の原料となった銅が採掘されたとされる場所。遺跡周辺には、和同開珎にまつわる神社やモニュメントが点在しています。遺跡内では、実際に銅が採掘された跡も見学することができるため、金運アップを願うだけでなく、日本の歴史や文化に触れたい方にもおすすめのスポットです。

自由回答を見ると、「聖神社は実際に参拝しお守り等を購入した。私には効果があったように思う」(30代女性/埼玉県)や、「昔のお金があった場所だからお金に関係することはご利益がありそう」(20代女性/神奈川県)といったコメントが見られました。

第1位:聖神社(41票)

聖神社
聖神社

1位は、「聖神社」でした!

秩父市にある聖神社は、日本初の流通貨幣「和同開珎」鋳造のきっかけとなった場所として、地元の人々から「銭神様」と呼ばれ親しまれているお金の神様です。境内には、和同開珎の巨大なオブジェや、金運アップにご利益があるとされる「銭洗弁天」があり、参拝者は金運上昇を祈願しながら手を清めることができます。金運のお守りや絵馬なども授与されており、参拝の記念やお土産にも最適です。

自由回答を見ると、「名称からして金運アップのご利益を感じられるため」(60代男性/神奈川県)や、「最古の貨幣・和同開珎にゆかりがあるそうなので」(50代男性/東京都)といったコメントが寄せられています。

※コメントは全て原文ママです

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。メインMCを担当するPodcast番組「だいたい二畳半|ホントは面白い住まいの話」をSpotifyやApplePodcastで配信中!

次ページ
9位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る