「PayPay」と「楽天ペイ」、どちらがお得? それぞれどんなメリットがあるの?

人気の決済サービスである、PayPayと楽天ペイはどちらの方がお得なのでしょうか。それぞれを使用するメリットについて、All Aboutガイドの川崎さちえが解説していきます。

PayPayと楽天ペイはどっちがお得?
PayPayと楽天ペイはどっちがお得?
人気の決済サービスである、PayPayと楽天ペイ。Yahoo!と楽天という大きな経済圏が絡んでくることもあり、この2つはどちらかお得なのか気になる人も多いようです。実際のところ、それぞれどんなメリットがあるのでしょうか。

著書に『できるfit 節約の達人 川崎さちえの ポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス)がある、All Aboutガイドの川崎さちえが解説していきます。
 

(今回の質問)
PayPayと楽天ペイはどっちがお得でしょうか?

(回答)
それぞれポイントやクーポン発行などがありますし、使えるお店も少なくありません。自分の生活圏で考えることが重要になってきます。

PayPayと楽天ペイ、それぞれのメリットは?

まずは、PayPayと楽天ペイのメリットとデメリットを解説していきます。

PayPayのメリット

PayPayは大きなキャンペーンやクーポンの発行が多い
PayPayは大きなキャンペーンやクーポンの発行が多い
PayPayは加盟店が多いので、支払いに使えるシーンが多くなります。またキャンペーンも頻繁に行われ、その度にクーポンが発行されたり、PayPayポイントがもらえるくじ引きが行われたりします。PayPayポイントを着実に貯められるのは大きな利点でしょう。そのポイントは、PayPayでの支払いやポイント運用などに利用できます。無駄なくポイントが使えるのも大きな利点です。

また、PayPay残高(PayPayマネー)を送金することもできます。送る相手のQRコードや携帯電話番号、またはPayPay IDが分かれば、すぐに送金が可能となります。また、複数人数で会計を精算することができるグループ内送金も可能ですから、まとめて支払った後の精算も楽になってきます。

楽天ペイのメリット

普段から楽天市場を利用するなど楽天ポイントを貯めている人は、そのポイントを楽天ペイでの支払いに使うことができます。またSuicaの発行・チャージができるのもメリットの1つ。クーポンやキャンペーンはあまり多くありませんが、支払いの際にチャージ払いをすると、誰でも最大1.5%の楽天ポイント還元が受けられます。
楽天ペイのチャージ払いで、最大20%還元されることも
楽天ペイのチャージ払いで、最大20%還元されることも

また、不定期かつ条件付きではありますが、楽天ペイのチャージ払いで、最大20%ポイントが還元されることもあります。

PayPayと楽天ペイのどちらがお得か?

「PayPayと楽天ペイのどちらを活用するのがお得なのか」という疑問に対する答えですが、その都度違ってくると筆者は思います。筆者もPayPayと楽天ペイの両方を使っていますが、PayPayでキャンペーンやクーポンがある時はPayPayですし、楽天ポイントがあるとき(特に有効期限が迫っているポイントがある時)は、楽天ペイを使っています。

当然PayPayは使えるけれど楽天ペイに対応していないお店もありますから、自分の生活圏内で考えた時、どちらの利用が多くなるのかも大きなポイントになってくるのではないでしょうか。どちらがお得というよりは、どちらもお得と考えて、シーンに合わせて使っていくとよいのかなと筆者は考えます。

この記事の筆者:川崎 さちえ
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。「節約の達人」として、NHK『あさイチ』をはじめとした多数の情報番組に出演。著書に『できるfit 節約の達人 川崎さちえの ポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス)などがある。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】