【Snow Man】SMAPや嵐を超える存在になる可能性も? 「国民的アイドル」になるための“最大の壁”とは

男性アイドルグループとして、快進撃を続けているSnow Manは、SMAPや嵐のように「国民的アイドル」になれるのか? 元テレビ局スタッフが、さまざまな角度からSnow Manの魅力を深堀りしていきます。(サムネイル画像出典:Snow Man公式Webサイトより)

最大の武器は“圧倒的なパフォーマンス力”

そんなSnow Manですが、グループとしての最大の魅力は統率の取れたパフォーマンスです。SMAPや嵐と比較すると失礼になるので割愛しますが、特にダンスにおいてはこれまでのSTARTO社のアイドルになかったクオリティをほこります。
 
さまざまな番組で、ラウールさん、佐久間さん、岩本さんらのダンステクニックがクローズアップされ、ファン以外からも注目されることに。パリ五輪の影響もあり、ダンスへの注目が高まっている昨今、パフォーマンス力の強さは他のグループにない最大の武器だといえるでしょう。

今回の5大ドームツアーでパフォーマンスが評価され、コンサートをみたいというファンが増えれば、次はスタジアムや国立競技場が待っています。9人グループという特性を考えると、大会場ではより力を発揮する可能性があり、さらなる飛躍が期待されます。

Snow Manは「国民的アイドル」になれるか?

さて、ここまでSMAPや嵐という国民的アイドルグループと、Snow Manをなにかと比較してきました。いろいろと調べる中で言えるのは、Snow ManはSMAPや嵐を超える存在になれるのではないかということです。

現在、Snow Manで個人として知名度が高いのは、俳優として活躍する目黒さん、モデル業で世界進出するラウールさんの2人。他のメンバーも健闘していますが、2人に比べるとテレビ、雑誌、ネットニュースでの露出度は低い印象です。

しかし考え方によっては、他のメンバーの伸びしろを残しながら、5大ドームツアーを行えるほどの人気をグループとして持っていることになります。目黒さん、ラウールさん以外のメンバーもポテンシャルが高いだけに、今後はさらに人気が高まるでしょう。

しかも、目黒さんが過去にインタビューで語っている通り、各メンバーはグループの活動に還元するつもりで個々の活動を行っています。他の7人の知名度が上がったとき、Snow Manは何段階にも進化することでしょう。これまでになかったような「国民的アイドル」が出来上がる可能性が、Snow Manにはあることになります。

果たして、Snow Manはどこまで大きくなっていくのか? われわれは、SMAPや嵐が成し遂げたような歴史が変わる瞬間を、Snow Manを通して見ることができるかもしれません。
 
Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME(Blu-ray Disc3枚組)(初回盤Blu-ray) [Blu-ray]
Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME(Blu-ray Disc3枚組)(初回盤Blu-ray) [Blu-ray]
 
「Snow Man」の商品をAmazonで見る
Amazonボタン
 

この記事の筆者:ゆるま 小林
長年にわたってテレビ局でバラエティ番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。

最初から読む
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方