【Snow Man】SMAPや嵐を超える存在になる可能性も? 「国民的アイドル」になるための“最大の壁”とは

男性アイドルグループとして、快進撃を続けているSnow Manは、SMAPや嵐のように「国民的アイドル」になれるのか? 元テレビ局スタッフが、さまざまな角度からSnow Manの魅力を深堀りしていきます。(サムネイル画像出典:Snow Man公式Webサイトより)

最大の壁は「メディア露出の少なさ」

では、Snow Manはこのまま活躍すれば、「国民的アイドル」になれるでしょうか? そのためには、いくつか乗り越えなければいけない壁があると感じます。1つは、グループでのメディア露出の少なさです。

現在は、テレビのレギュラー番組は『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)のみで、かつて嵐が『VS嵐』(フジテレビ系)、『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)と2つの人気番組を持っていたことを考えるといまだ寂しい状況です。
  テレビの影響力は減ったと言われますが、お茶の間にアピールするにはテレビ番組はやはり有効的。2022年に放送された『Snow Manが豪邸でシェアハウスしてみた』(テレビ東京系)も面白かっただけに、レギュラーのテレビ番組がもう1つくらいほしいところです。2023年は、事務所の問題で『NHK紅白歌合戦』へも出演がかないませんでした。全体的な知名度を底上げするためにも、テレビへの露出は必要不可欠で改善すべきポイントかと思います。

YouTubeやInstagramなどネットコンテンツでの人気を獲得

とはいえ、Snow Manは嵐よりYouTubeをうまく利用し、知名度獲得を行えている印象です。特に注目すべきは、向井さんが運営するゴルフチャンネル『ハマちゃんとコージのお上手です』。WEST.・濵田崇裕さんと共同のチャンネルですが、ゴルフ好きの間で話題となっている動画が多く、男性ファンの獲得にも成功しています。
 
グループの動画や生配信も人気で、YouTubeの利用はSMAPにも嵐にもなかった利点であり、各メンバーが向井さんのように個性を披露できる活動をしていければさらに人気が高まっていくでしょう。また、ラウールさんや目黒さんをはじめ、個人のInstagramもうまく活用できている印象です。

そういった意味では、テレビとともに成長したSMAPや嵐とは違い、さまざまなメディアから人気を集めているのがSnow Man。グループとしてのテレビ露出を増やしつつ、ネットコンテンツでの活動の幅を広げれば、Snow Manも「国民的アイドル」になれる可能性を十分に秘めていると感じます。
次ページ
Snow Manが持つ最大の武器とは?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み