「PayPay」を安全・おトクに使いたい! やっておきたい設定は何? 【不正利用を防ぐ】

便利なQRコード決済サービス・PayPay。より安全に、そしておトクに使うためには、どのような設定をしておくべきなのでしょうか。All Aboutガイドの川崎さちえが解説していきます。

不正利用を防ぐ! 「端末認証」の設定方法

PayPayアプリのホーム画面の「アカウント」→「セキュリティとプライバシー」が入り口
PayPayアプリのホーム画面の「アカウント」→「セキュリティとプライバシー」を選択
PayPayアプリのホーム画面の「アカウント」→「セキュリティとプライバシー」→「利用可能額の設定」
「端末の認証を有効にする」をオンにする。これでPayPayアプリの使用にFace IDなどの認証が必要となる
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート