現在使用しているエアコンのメーカーランキング! 2位「ダイキン」、1位は?

All About ニュース編集部が8月5~6日に実施した「エアコンに関するアンケート」から、今回は「現在使用しているエアコンのメーカー」ランキングを紹介します! 2位「ダイキン」、1位は?

現在使用しているエアコンのメーカーランキング! 2位「ダイキン」、1位は?
現在使用しているエアコンのメーカーランキング、1位は? (※画像はイメージ)

All About ニュース編集部は8月5~6日の間、全国10〜70代の500人を対象に、「エアコンに関するアンケート」を実施しました。本記事では「現在使用しているエアコンのメーカー」ランキングを紹介します!

>5位までの全ランキング結果を見る

第2位:ダイキン(108票)

2位は、「ダイキン」です!

1924年創業の空調機メーカーで、「うるさらX」「risora」などのルームエアコンを販売。1951年に日本発のパッケージ型エアコンを開発した企業としても知られています。もともとの社名だった「大阪金属工業所」の「大阪の大(ダイ)」と「金属の金(キン)」をつなげた「ダイキン」の愛称で親しまれるようになり、そのまま現在の社名に繋がったのだそう。

自由回答を見ると、「空調機器製造メーカーの最大手というのもあり、空調機器しか扱っていないというところから、空気には一番のこだわりをもって作っていると思った」(40代女性/大阪府)や、「電気屋さんで、エアコンはダイキンが一番おすすめだと聞いたため」(30代女性/兵庫県)といったコメントが寄せられていました。

第1位:パナソニック(133票)

1位に選ばれたのは、「パナソニック」でした!

1918年、伝説の経営者・松下幸之助が松下電気器具製作所(現パナソニック)を設立したのがはじまり。現在でも使われている電球用の差し込みプラグやナショナルランプなどをいち早く取り扱ったことでも知られています。

そんなパナソニックのエアコン第一号は、1957年に開発した水冷式のルームクーラーでした。日本家屋の様式を考慮して独自開発した、小型で安価なものだったといいます。翌1958年に、家庭用ホームクーラーとして販売開始されました。

アンケート回答を見ると、「パナソニックは一番信頼できるメーカーだから」(50代男性/茨城県)や、「家電量販店に行き価格と機能をじっくり吟味した上で購入を決定」(30代男性/大阪府)といったコメントが寄せられていました。

※コメントは全て原文ママです

次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか