ナンバープレートでかっこいいと思う「埼玉県の地名」ランキング! 2位「春日部」、1位は?

All About ニュース編集部は8月5~8日、全国10〜70代の352人を対象に「ナンバープレートの地名」に関するアンケート調査を実施しました。「ナンバープレートでかっこいいと思う埼玉県の地名」ランキングの2位は「春日部」、1位は?

春日部ナンバー
春日部ナンバー
夏休みシーズン、ドライブで遠出する人も多いのではないでしょうか。普段はあまり見かけない地名のナンバープレートを見る機会も増えそうです。

All About ニュース編集部は8月5~8日、全国10〜70代の352人を対象に「ナンバープレートの地名」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ナンバープレートでかっこいいと思う埼玉県の地名」について聞いた結果をランキング形式で紹介します!
 
>7位までのランキング結果を見る

2位:春日部

2位は「春日部」でした。春日部は、多くの人々にとって「クレヨンしんちゃん」の舞台として親しまれている地名です。この作品との強い結びつきが、ナンバープレートの魅力の大きな要因となっているようです。また、3文字という珍しい地名であることも、独特の魅力として捉えられています。「埼玉らしさ」を感じさせる地名として親しみやすさを感じる人も多いようです。

回答者からは「クレヨンしんちゃんで馴染みがあるから(30代女性/神奈川県)」「クレヨンしんちゃんが好きだから、春日部がつくと思い出す。しんちゃんだよって自慢したくなる(30代女性/愛知県)」「クレヨンしんちゃんのイメージもあって、親しみやすいしかっこいい気がするから(50代女性/青森県)」などのコメントが寄せられていました。

1位:大宮

1位は「大宮」でした。大宮ナンバーは、埼玉県内でも都会的なイメージを持たれており、多くの人にとって埼玉を代表する地名として認識されています。新幹線の停車駅や商業施設の集積地としての知名度が高く、洗練された印象を与えているようです。また、埼玉県の中心地としてのステータスや、交通の要衝としての重要性が、ナンバープレートの魅力につながっているのかもしれません。

回答者からは「埼玉といえば大宮であり、ナンバープレートも大宮がおしゃれだと思うから(30代男性/東京都)」「大宮は鉄道でも大きな意味を持つ地名なので気に入っています(40代女性/栃木県)」「埼玉の中では、最も東京にアクセスしやすく、住みたい街ランキングでもいつも上位に入っているから(50代女性/東京都)」などのコメントが寄せられていました。


※回答コメントは原文ママです
次ページ
7位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか