「ここぞと見たら袋叩きの風潮」アルコ&ピース平子、フワちゃん騒動に言及? 「せっかく生まれてきたのに」

お笑いコンビ・アルコ&ピースの平子祐希さんは8月6日、自身のX(旧Twitter)を更新。誹謗中傷が止まらない現在の風潮に対して心境を明かし、さまざまな声が寄せられています。(サムネイル画像出典:平子祐希さん公式Xより)

お笑いコンビ・アルコ&ピースの平子祐希さんは8月6日、自身のX(旧Twitter)を更新。誹謗中傷が止まらない現在の風潮に対して心境を明かしました。

【実際の投稿:平子祐希、止まらない誹謗中傷に言及】

「やっぱ平子さんですよ」

現在開催中のパリ五輪。出場選手たちに対して多くの誹謗中傷が寄せられ、日本オリンピック委員会(JOC)が公式に「TEAM JAPANを応援いただく皆さまには、誹謗中傷などを拡散することなく、SNS等での投稿に際しては、マナーを守っていただきますよう改めてお願い申し上げます」と声明を出すなど、見過ごせない事態に。さらに4日には、タレントのフワちゃんが元陸上自衛隊でお笑いタレントのやす子さんに対して発信したXの内容が物議を醸し、フワちゃんのSNSには連日厳しい声が寄せられています。

こういった事態を受けてなのか、平子さんは「全体的に口汚い風潮も、ここぞと見たら袋叩きの風潮も全部嫌い。みんなせっかく生まれてきたのに。それぞれに家族もいるのに。平和な時代を生きてるのに」と、言及。苦しい心境を明かしました。

この投稿にコメント欄では「やっぱ平子さんですよ」「みんな優しい世界がいいですね」「優しくて平和な世界が良いですね!!」「君の言う通りだよ。尊敬する」など、賛同の声が多く寄せられています。一方で「いじめに遭ってる人は、今平和じゃ無いんですよ」「分かるけど、日本のために頑張った選手を賞賛するポストをしただけで、死んでくださいとか言った人間に情けはいらないと思うけどな」「日本の人口1億人、SNSでたたくのが好きな人、多く見積もって500万人。5%しか悪人がいないから、日本は平和ですよ。安心してください」などの意見も見られました。

日常生活の様子を公開

平子さんはXで自身の日常生活などについてたびたび投稿をしています。時折、時事問題に対しての心境や意見も載せているので、気になった人はぜひチェックしてみてください。
 
 
今日も嫁を口説こうか【文庫電子版】 (扶桑社BOOKS文庫)
今日も嫁を口説こうか【文庫電子版】 (扶桑社BOOKS文庫)
次ページ
平子祐希さんのほかの投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか