「人口の約6分の1なんですけど…」肺がん公表の“令和の虎”岩井良明氏、寄せられた大反響に戸惑いと感謝の言葉!

YouTubeチャンネル「令和の虎」を主宰する岩井良明さんが、8月2日に自身の公式Xを更新。肺がんを患ったことを公表したポストに寄せられた反響に驚きと感謝の言葉をつづりました。(サムネイル画像出典:岩井良明さん公式Xより)

YouTubeチャンネル「令和の虎」を主宰する岩井良明さんは8月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。肺がんを患ったことを公表したポストに寄せられた反響を受けて、現在の心境を明かしました。

【実際の投稿:岩井良明氏、肺がん公表でファンから反響】

「結論『肺がん』でした」

岩井さんは1日に「どうも最近体調が優れないなと思っていたのですが、結論『肺がん』でした。どうやら結構進行しているようで、他の臓器にも転移しているようです」と、肺がんを患っていることを公表。「詳しい治療方針はこれからになります」としながらも、「大変心残りもありますが本日を持って私・岩井良明は演者としてはYouTubeを引退させていただくこととなりました」と、発表しました。

この投稿に、同チャンネルの共演者からも激励のコメントが寄せられ、ファンからも「応援し続けます! 頑張ってください」「最後の最後まで岩井さんでいてください!あと30年は追っかけます!」「完治することを祈ってます」など、応援の声が集まっています。

「インプが2,200万って…」

この大反響を受けて、岩井さんは2日にも公式Xを更新。「私のXをお読みいただいている皆様、昨日の私の記事にたくさんの励ましのコメントをありがとうございました! とんでもない数のコメントをいただき、戸惑うと同時に大変有り難く、暖かい気持ちにさせていただきました。インプが2,200万って…。日本人人口の約6分の1なんですけど…」と驚きと感謝の言葉をつづりました。

さらに「やっと私の友人・知人を含め皆さんに自分のことばで伝えることができて、ある意味ほっとしています」「望みを捨てずに前向いて頑張ろうと思います」「昨夜から今朝にかけて二百人を超える友人・知人から連絡が入りました。皆、心から私のことを心配してくれています。ありがたい。本当にありがたいです」など、現在の心境を明かしています。

YouTubeに動画を投稿

岩井さんは1日に「令和の虎CHANNEL」に投稿された動画に出演。『主宰・岩井が令和の虎を引退します』と題して、肺がんが発見された経緯や今後の同チャンネルの運営についてなどを語っています。気になった人はぜひチェックしてみてください。
 
 
令和の虎 人生はAll or Nothing
令和の虎 人生はAll or Nothing
次ページ
「令和の虎CHANNEL」に投稿された動画も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?