「ご兄弟?本人?かと」Jリーガー、名前が1字違いの“パリ五輪金メダリスト”を祝福! 「逆転最高だ」

プロサッカー選手の堀米悠斗選手は7月30日、自身のXを更新。1字違いの堀米雄斗選手の金メダル獲得を祝福し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:堀米悠斗さん公式Xより)

Jリーグ・アルビレックス新潟に所属するプロサッカー選手の堀米悠斗選手は7月30日、自身のX(旧Twitter)を更新。パリ五輪で活躍する堀米雄斗選手の金メダル獲得を祝福しました。

【実際の投稿:堀米悠斗、1字違いの「堀米雄斗」金メダルを祝福】

「ご兄弟?本人?かと思っちゃいました」

堀米悠斗選手は「朝起きたら最高のニュース!! 本当にかっこいいな、おめでとうございます!!」とつづり、パリ五輪の公式アカウントの投稿を引用リポスト。自身の名前と1文字違いの堀米雄斗選手の金メダルを祝福しました。堀米雄斗選手は同日の朝に、スケートボードの男子ストリートで金メダルを獲得。2大会連続での獲得に、大きな反響が集まっています。いつか、堀米悠斗選手と堀米雄斗選手のツーショットが見れたらうれしいですね!

この投稿にファンからは、「ご兄弟?本人?かと思っちゃいました」「逆転最高だね」「うわー、おめでとう」「Youもカッコいいぜ!」「おめでとう!堀米一族!」との声が寄せられました。

「東京オリンピックではお世話になりました」

27日の投稿では「東京オリンピックではお世話になりました」とつづり、堀米雄斗選手の投稿を引用リポスト。予選から堀米雄斗選手を全力で応援していたことが分かります。ファンからは「応援しております」「またフォロワー増えるチャンスw」と、反響の声が集まりました。
 
次ページ
堀米雄斗さんの投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?