【26卒】中国・四国エリアの「就活人気企業」ランキング! 2位「ファーストリテイリング」、1位は?

ワンキャリアは、2026年3月卒業・修了見込みの大学生、大学院生を対象に「就活人気企業」に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。中国・四国エリアの2位は「ファーストリテイリング」、1位は?(サムネイル画像出典:aappp / Shutterstock.com)

ユニクロ
ファーストリテイリングの主力ブランド「ユニクロ」(画像出典:aappp / Shutterstock.com)
ワンキャリアは、2026年3月卒業・修了見込みの全国の大学3年生、大学院1年生3万5136人を対象に「就活人気企業」に関する調査を実施し、その結果を「就活人気企業ランキング【エリア別編】26卒春期速報」として発表しました。

本記事では「中国・四国」エリアの人気企業ランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:ファーストリテイリング

2位は「ファーストリテイリング」でした。ファーストリテイリングは、山口県山口市に本社を置く、ユニクロやジーユーなど複数のブランドを世界各地で展開するアパレル企業です。

素材の調達から販売に至るまでの一貫したプロセスにより、質の高い衣服を手頃な価格で消費者に届けています。主力ブランドのユニクロは、世界中に数多くの店舗を展開し、高品質な素材や機能性に優れた独自の商品で他社との差別化を実現しています。

1位:ベネッセコーポレーション

1位は「ベネッセコーポレーション」でした。ベネッセコーポレーションは、岡山県岡山市に本社を置く、教育・生活事業を展開する企業です。

最先端のテクノロジーを駆使したEdTech分野で業界をリードしており、先進的なデジタル技術を有するベンチャーやスタートアップ企業への投資も積極的に行っています。同社の特徴として、全ての社員が「企画職」として位置付けられ、自ら立案した企画で社会的課題やエンドユーザーの問題解決に取り組む実力本位の社風が挙げられます。
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか