大谷翔平ファンからの注文殺到で一時品切れに…札幌・新川皇大神社の「幻のお守り」に新色が!

2024年春、北海道札幌市の新川皇大神社で、従来の赤い「翔守」に加えて新たに青い「翔守」が誕生しました。本記事では、嵐の櫻井翔さんとロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手にまつわる2つのお守りの「誕生秘話」を紹介します。

新たに誕生した青い「翔守」

2つの翔守
赤と青、2つの「翔守」

2024年、大谷翔平選手がロサンゼルス・ドジャースに移籍してからも「翔」のパワーは衰えません。ただ所属チームのカラーが赤から青に変わったことで、神社を訪れる大谷ファンの参拝者さんから「青のお守りはないの?」との問合せが続出。「大谷翔平選手には日本人の代表としてもっともっと世界に羽ばたいてほしい」という宮司さんの熱い願いもあり、新たなる青い「翔守」が誕生しました。

風水では、赤は願望達成の「火」を、青は健康の「木」のエネルギーを有するといわれています。恋人や友達とペアで赤と青の「翔守」を持つのも良し、また両方をゲットして火と木のご利益を「二刀流」で身につけるという方法もありますね。

【新川皇大神社の基本情報】   
住所:札幌市北区新川3条13丁目3番12号
電話:011-765-7880
翔守初穂料:赤、青ともに1000円
その他:お守りは、郵送でも授与いただけます。
詳細は神社まで問い合わせてください。
公式Webサイト:新川皇大神社

最初から読む


この記事の執筆者:大谷 修一
北海道在住の風水師。得意とするのが風水と旅行を掛け合わせた「風水トラベル」。雑誌やテレビ番組、本の執筆のため、北は利尻・礼文の島々から南は道南・松前まで北海道内の津々浦々を巡り、風水エネルギーたっぷりのパワースポットやその土地土地の名湯名泉、おいしい食べ物を取材・発信している。 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか