料理家・河瀬璃菜が絶賛する“めっちゃ豪華”な駅弁とは? 「ここでしか買わなくなってしまった」

料理家の河瀬璃菜さんは6月6日、自身のXを更新。おすすめの駅弁を公開し、おいしそうな見た目に反響が集まっています。(サムネイル画像出典:河瀬璃菜さん公式Xより)

料理家の河瀬璃菜さんは6月6日、自身のX(旧Twitter)を更新。おすすめの駅弁を公開しました。

【実際の投稿:河瀬璃菜、おいしい駅弁を紹介!】

「お酒飲みたくなりそう」

「この駅弁を知ってしまって、新幹線のるときはここでしか買わなくなってしまった」とつづり、写真を1枚載せている河瀬さん。「サカナバッカ@東京駅の東京ちらし」のおいしそうな駅弁です。「生本まぐろ、べっこう漬け真鯛、小肌や煮あさりがのった赤酢シャリのちらし寿司」と、駅弁の中身について説明しています。

続けて「ここの弁当は何買っても間違いないし、これで1580円 は信じられない」と、魚屋sakana bacca(サカナバッカ)の駅弁を褒めました。

コメントでは、「大共感です 筋子の時に当たると、さらに嬉しくなっちゃいます」「お酒飲みたくなりそう」「これは日本酒不可避!!!!」「めっちゃ豪華~」「美味しそう」など、さまざまな声が上がっています。

「食べるものに妥協したくない」

自身のXで日々おいしそうな料理の写真を公開している河瀬さん。同日の別投稿では「食べるものに妥協したくない」と強い意志をつづっています。そんな河瀬さんがシェアする料理は本当においしいものばかりなのでしょう。今後の投稿も楽しみですね!
 
次ページ
河瀬さんの普段の投稿も見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る