タリーズ27周年記念のハッピーバッグが登場! ペーパーバッグやおトクなドリンクチケットがセットに

タリーズから、創業日を記念した「27th Anniversary Happy Bag」が6月19日より登場。タリーズコーヒー店舗限定セットのほか、「タリーズコーヒー 公式楽天市場店」でも異なる内容のセットが販売されます。(サムネイル画像出典:プレスリリース)

「27th Anniversary Happy Bag」
27th Anniversary Happy Bag(画像出典:プレスリリース、以下同)
毎年夏発売されるタリーズの「アニバーサリーハッピーバッグ」。2024年は“Tully’s, a Ray of Sunshine”をテーマに、夏の暑い日をタリーズのコーヒーやアイテムとともに楽しく過ごせるようなアイテムがラインアップ。タリーズコーヒー店舗限定セットのほか、「タリーズコーヒー 公式楽天市場店」でも3種のセットが6月19日より販売されます。

店舗限定ハッピーバッグはトライタンボトル付き!

「27th Anniversary Happy Bag」
「27th Anniversary Happy Bag」
タリーズコーヒー店舗限定の「27th Anniversary Happy Bag」(5000円)は、青と白の模様でカゴバッグのようにかわいいペーパーバッグに、コーヒー豆のほか、12月18日まで使用できるドリンクチケット5枚などが付いたおトクなセットです。

「ドリンクチケット」は、店内飲食では517円、お持ち帰りでは507円までのドリンク1杯と交換できます。1会計3枚まで使用可能ですが、各種セットメニュー、割引チケット、タリーズカード値引との併用はできません。

またこのセット限定のトライタンボトルは、ガラス並みの透明度と光沢を持ち、落としても割れないほど十分な耐久性のあるボトルとのこと。タリーズのグランデサイズが入るほどの大容量に、手入れしやすい広口です。ストラップもついているので、おでかけの持ち歩きに最適ですね!

このセットの予約は、5月29日より店頭でのみ受付、受け取りは6月19~23日で、受け取り時に支払いとなります。電話やネットからはできないのでご注意ください。

楽天市場では3種類のセットが登場! どれにするか迷っちゃう

また、タリーズコーヒー 公式楽天市場店限定セットも6月19日11時から発売されます。このセットは予約ではなく販売のみ。1人5個までで数量限定なので、気になる人はぜひ今のうちに内容をチェックしてみてくださいね。

27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Aセット

「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Aセット」18,000円(税込)
「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Aセット」(1万8000円)
「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Aセット」(1万8000円)は、彫刻硝子グラスと、コーヒー、ドリンクチケットが8枚ついたセットです。

※ドリンクチケットの有効期限は2024年12月18日

27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Bセット

「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Bセット」7,000円(税込)
「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Bセット」(7000円)
「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Bセット」(7000円)は、トートバッグのほか、限定タンブラーやコーヒー、ドリンクチケットが8枚ついたセットです。

※ドリンクチケットの有効期限は2024年12月18日

27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Cセット

「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Cセット」6,000円(税込)
「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Cセット」(6000円)
「27th Anniversary Happy Bag 楽天市場店限定Cセット」(6000円)
限定タンブラーや、大容量のコーヒー、ドリンクチケットが8枚ついたセットです。

※ドリンクチケットの有効期限は2024年12月18日

※価格は全て税込価格です
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説