千葉県民が選ぶ「住みここち(自治体)」ランキング! 2位「印西市」を抑えた4年連続トップは?

大東建託は、居住満足度調査を実施。千葉県に住む20歳以上の男女4万1656人が選ぶ「住みここち(自治体)ランキング」で1位に選ばれたのは?

千葉県民が選ぶ「住みここち(自治体)」ランキング
千葉県民が選ぶ「住みここち(自治体)」ランキング
大東建託は千葉県に住む20歳以上の男女を対象に、2020~2024年(一部2019年の回答を含む)までの合計4万1656人分のデータを集計した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<千葉県版>」を発表しました。
 
今回はその中から「住みここち(自治体)」ランキングを紹介します。なおランキングは、回答者50人以上の自治体を対象に集計しています。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:印西市

2位にランクインしたのは、千葉ニュータウンの中核都市である印西市です。2023年には人口が11万人を超えました。
 
比較的治安が良く、新興住宅が多いことからファミリー層の人気を獲得しています。商業施設も充実していて生活利便性が高く、北総花の丘公園をはじめとする自然豊かなスポットが多いのも魅力です。

1位:浦安市

1位にランクインしたのは、4年連続で首位を獲得した浦安市です。東京までのアクセスも抜群で、東京ディズニーリゾートがあることでも有名。
 
飲食店やスーパーが充実していながら住宅地は閑静な雰囲気のため、ベッドタウンとして発展しています。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    44歳、スペック自慢の学歴厨? 実家は太いが強烈な実母の高望みに応えられるのか?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    「倍速視聴とスキップ」「ながら見」をしてしまう理由は? 新卒社員の本音に、映画オタクが“ガチ回答”

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    羽田空港行きの1番列車が発車! 外観も車内も“台湾づくし”の京急「ビビビビ!台湾号」運行開始

  • 世界を知れば日本が見える

    「iPhoneに盗聴されている気がする」会話内容が広告表示されるのは“錯覚”か。デジタル広告の正体とは