パーソナルカラー診断で「1番似合う」宝石を見つけられるジュエリーショップがオープン【東京・新宿】

肌が美しく見える色=パーソナルカラーを診断し、似合う宝石を提案してくれるジュエリーショップが、2024年4月、東京・新宿にオープンしました。100色を超えるカラーストーンの中から、果たして最適なジュエリーは見つかるのでしょうか?

自分に似合う色を知り、ファッションやメイク、インテリアなどに取り入れる「パーソナルカラー」。サロンで受けるパーソナルカラー診断は、おしゃれを追求する人たちを中心にすっかり定着していますが、2024年4月、東京・新宿にパーソナルカラー診断と色彩心理学の理論を応用した色診断を無料で受けられ、それをもとに宝石選びを楽しむ新しいスタイルのジュエリーショップがオープンしました。
ビズー店内
ビズー カラーラボラトリー(BIZOUX COLOR LABORATORY)

100色もの天然カラーストーンを取り扱う

ジュエリーを選ぶのもパーソナルカラー……遂にここまできたか、という思いで訪れたのは、新宿高島屋のすぐそばにオープンした「ビズー カラーラボラトリー(BIZOUX COLOR LABORATORY)」。
工房
アイテムによっては工房でサイズを直し、その日に持って帰ることも可能
ビズーは100色以上の天然カラーストーンを扱うジュエリーブランドで、もともとネットショップからスタートしましたが、現在は実店舗が関東から九州にかけて10店舗あります。その最新店舗が新宿の「ビズー カラーラボラトリー」。ビズー最大規模の店舗で、サイズ直しや修理、刻印などの職人技を間近で見ることができる工房も併設されています。
 
この店舗の最大の注目ポイントは「色診断が無料で受けられる」こと。店内には世界20カ国以上からやってきた50種類以上、100色を超える宝石があり、どの石を選べばいいのか迷うこと必至。そこで誕生石や好きな色だけでない、新しいカラーストーンの選び方を提案するツールとして、2つの診断を導入したそうです。

実際にカラー診断に従って宝石を選ぶと、手が輝いた!

1つ目は色彩心理学の理論を応用した質問から導き出す、「深層心理で今求める色」の診断。タブレット端末で「最近お気に入りの曲の雰囲気は?」「今度の休みはどんな風に過ごしたい?」といった4つの質問に答えていくと、宝石の色11色(青、水色、紫、ピンク、ライトピンク、赤、緑、黄色、オレンジ、白、透明)の中から1色が提示されます。 
パーソナルカラー診断
スタッフと一緒に自身の色味をチェックしていくパーソナルカラー診断
2つ目はパーソナルカラー診断。「目」「髪」「肌」にまつわる10の項目をスタッフに見てもらいながらチェック。生まれつきの肌や瞳、髪の色と、その人の雰囲気から肌が美しく見える色が判断されます。

同じピンク色の宝石でも、華やかでキュートな雰囲気を持つスプリング(春)タイプは、黄味がかった温かみのある「ロードクロサイト」や「パパラチアサファイア」。ソフトな優しい雰囲気のサマー(夏)タイプは、青みがかった薄く柔らかな「ピンクサファイア」が似合うなど、石が全く違ってくるそうです。
 
筆者はブルー系のジュエリーが好きで、真っ先にターコイズのリングをはめてみました。自分の好みなのでもちろんかわいいのですが、次に色診断で出た結果に従って明るい「イエローサファイヤ」を試着。普段は絶対手に取らない色味ですが、これが手をぱっと輝かせてくれてびっくり! 好みと似合うことは別物なんだなぁと実感しました。
ジュエリー
カラーもデザインもさまざま。カラー診断の結果を1つのきっかけに、スタッフとの相談話も深まります
診断から選んだ4ミリ大の石を主役にした「カラーカクテル」シリーズで、価格は税込3万9600円から。決して安くない買い物だけに、色診断という第三者の目を借り、自分を最も輝かせるジュエリーを選んでみてはいかがでしょうか?
 
<DATA>
BIZOUX COLOR LABORATORY(ビズー カラーラボラトリー)
住所:東京都新宿区新宿4-2-23 新四Curumuビル 2階
アクセス:
東京メトロ・都営地下鉄 各線「新宿三丁目駅」 E6出口から徒歩1分
JRほか各線「新宿駅」 東南口から徒歩3分
営業時間:10:30~20:00
定休日:木曜(祝日の場合は営業)

この記事の執筆者:藤丸 由華 プロフィール
東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約30年、東京にこだわった取材を敢行。取材した都内のスポットは2000以上。2008年に独立し、現在はAll About東京ガイド、フリーアナウンサー、2足のわらじで活動。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?