横浜18区で「下町のイメージがある区」ランキング! 2位は「南区」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国の10~60代の男女を対象に「横浜18区」についての独自調査を実施。「下町のイメージがある区」ランキングの結果を紹介します。

All About ニュース編集部は2024年2月15日~4月18日の期間、全国の10~60代の男女257人を対象に「横浜18区」についてのアンケートを実施。「下町のイメージがある区」ランキングの結果を紹介します(画像は筆者撮影)。

>10位までの全ランキング結果を見る

第2位:南区

「下町」のイメージを印象づけている、横浜橋通商店街
「下町」のイメージを印象づけている、横浜橋通商店街

南区は1943年に中区の一部を分割して誕生しました。面積は18区中2番目に小さく、人口密度は18区中1位です。

同区のシンボル的存在が横浜市を代表する商店街の1つ、横浜橋通商店街。全長350メートルに及ぶアーケード通りを中心に、生鮮食料品や総菜、日用雑貨を扱う約130の店舗が軒を連ね、戦前から続く商店街で、今も昭和の雰囲気が残っています。

さらに、区内には、横浜で1番古いお寺“弘明寺“に続く、弘明寺かんのん通り商店街もあります。

回答者からは「南区には下町と呼ぶにふさわしい、活気ある商店街や個人商店が残り賑わっているので」(広島県/50代男性)、「弘明寺の商店街がまさに下町の雰囲気である」(東京都/30代女性)、「自分が住んでいて、そう感じるので」(神奈川県/20代女性)という声が上がっています。

第1位:鶴見区

昭和レトロな雰囲気を残す商店街「レアールつくの」
昭和レトロな雰囲気を残す商店街「レアールつくの」

川崎市に隣接する鶴見区は1927年の区制施行の際、神奈川区、中区、磯子区、保土ヶ谷区と同時に誕生しました。臨海部にある京浜工業地帯のイメージがありますが、内陸部は古くからの落ち着いた住宅街が広がっています。

全長400メートルのアーケード商店街「レアールつくの」では昭和レトロな雰囲気を感じることができます。

区内にある「沖縄タウン」「リトル沖縄」と呼ばれるエリアでは、沖縄料理が楽しめます。

また、ブラジルやペルーなど南米の外国人も多く暮らしているため、本場の南米料理を提供しているお店もあります。

回答者からは「工業地帯とその周辺のため庶民的」(静岡県/50代女性)、「沖縄などから仕事を求めて移り住んだ人が多いイメージ」(兵庫県/50代女性)、「若い頃に住んでいたが、川崎に近く、労働者が多いイメージだから(神奈川県/60代男性)という声が上がっています。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】