演技が美しいと思う歴代男子フィギュアスケート選手ランキング! ダントツ1位は「羽生結弦」、位は?

All About ニュース編集部は「フィギュアスケート選手」に関するアンケート調査を実施。「演技が美しいと思う歴代男子フィギュアスケート選手」ランキングの結果は?(サムネイル画像出典:羽生結弦さん公式Instagramより)

ジャンプやスピン、ステップなどが審査基準となり、表現力や構成力が争われるフィギュアスケート。見ている人をとりこにする演技を見せる男子フィギュアスケート選手といえば、誰を思い浮かべますか?
 
All About ニュース編集部は3月22日~4月22日の期間、全国10~80代の男女354人を対象に「フィギュアスケート選手」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「演技が美しいと思う歴代男子フィギュアスケート選手」ランキングを紹介します!
 
>9位までの全ランキング結果

2位:高橋大輔

2位にランクインしたのは、高橋大輔さんです。シングルでトリノ五輪、バンクーバー五輪、ソチ五輪に出場。うちバンクーバー五輪では銅メダルを獲得しています。
 
1度は引退するも32歳で現役復帰し、翌年アイスダンスに転向。2023年に2度目の引退をすると、現在はプロスケーターとしてアイスショーの出演・プロデュースなどを行なっています。
 
回答者からは「男らしくダイナミックですがセクシーで色気のある演技だと思います」(30代女性/埼玉県)、「ステップがきれいで表現力が高くて美しい演技です」(50代女性/島根県)、「指先まで繊細に演技をするので」(40代女性/福岡県)といったコメントが寄せられています。

1位:羽生結弦

1位にランクインしたのは、羽生結弦さんです。2014年ソチ五輪でアジア人初の金メダルを獲得すると、2018年平昌五輪で圧倒的な実力を見せつけ五輪2連覇の快挙を成し遂げました。
 
表現力や繊細な演技に定評があり、2022年のプロ転向後は自身が企画・主演するアイスショーで観客を魅了。
 
3月には座長を務めた『羽生結弦 notte stellata 2024』に国内外のトップスケーターが出演。スペシャルゲストに体操元日本代表の内村航平さんを招き、豪華共演が実現したことでも話題となりました。
 
回答コメントでは「王子様だから。足が長くてとても美しい演技だと思う」(50代女性/広島県)、「オリンピックでの滑りは最高傑作であると思うから」(10代女性/兵庫県)、「完成度を常に意識した演技をしているからです」(50代男性/兵庫県)などの声が集まりました。
 
※回答コメントは原文ママです
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
9位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「職場恋愛なんて絶対できません」コンプラ配慮で後輩をランチにすら誘えない。出生率1.2の日本の現実

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ