【無印良品】手軽に“あと1品”が叶うおすすめ「冷凍食品」4選! 大幅リニューアルが話題の商品とは?

衣服雑貨や食品、家具から家電までそろう日用品ブランド・無印良品。季節感あるアイテムがたくさん登場しています。今回は無印良品で購入した、SNSでも話題になった「おかず系冷凍食品」をご紹介。

「キンパ チーズタッカルビ」税込590円

「キンパ チーズタッカルビ」
「キンパ チーズタッカルビ」1袋当たり365キロカロリー

「フライパンでつくるミールキット彩り野菜のタンドリーチキン」税込690円

「フライパンでつくるミールキット彩り野菜のタンドリーチキン」
「フライパンでつくるミールキット彩り野菜のタンドリーチキン」1袋当たり276キロカロリー

「ごぼうと九条ねぎのきんぴら 柚子風味」税込290円

「ごぼうと九条ねぎのきんぴら 柚子風味」
「ごぼうと九条ねぎのきんぴら 柚子風味」1袋当たり116キロカロリー

「鶏レバーとこんにゃくのからしマヨネーズソース和え」税込390円

「鶏レバーとこんにゃくのからしマヨネーズソース和え」
「鶏レバーとこんにゃくのからしマヨネーズソース和え」1袋当たり251キロカロリー
記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?