![カルディの「ラグノオ ポロショコラ」](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1da34b3a5.jpg)
カルディの「ラグノオ ポロショコラ」とは?
カルディで販売されている「ラグノオ ポロショコラ」は、チョコレートを使ったスイーツです。ロングセラー商品なので、見たことがある人も多いかもしれませんね。手にとってみると、思った以上にずっしりしています。食べ応えがありそうです!製造しているのは、青森県弘前市の株式会社ラグノオささきという会社です。実は、カルディでもおなじみの「いのち」シリーズも手掛けているんですよ。
原材料や保存方法、カロリー、賞味期限は?
![カルディの「ラグノオ ポロショコラ」の原材料](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1dfa8d570.jpg)
チョコレートケーキの中が白く濁ったように見えたり、白い粒状のものが見えたりすることがありますが、ココアバターが白く凝固したものなので品質に問題はありません。
![100gあたりのカロリー](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1e1b738ec.jpg)
2024年4月9日に購入した「ラグノオ ポロショコラ」の賞味期限は、2024年8月です。これは未開封の状態での賞味期限なので、開封したら早めに食べ切るようにしてください。
パウンドケーキのような細長いパッケージ
![カルディの「ラグノオ ポロショコラ」のパッケージは目立つグリーン](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1e48196df.jpg)
見た目からもしっとり感が伝わる……!
![カルディの「ラグノオ ポロショコラ」を開封すると紙に包まれていて、それを開けるとツヤツヤしたケーキが!](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1e6d75f88.jpg)
カルディの「ラグノオ ポロショコラ」を包む紙を開くと、ツヤツヤしたケーキが現れます。この時点で、しっとり感が伝わってきます! また、チョコレートの香りもたまりません。
濃厚でねっとりとした食感がたまらない
チョコレートケーキには、しっとりふわふわしたタイプや、サクッとしたタイプなどがありますが、「ラグノオ ポロショコラ」は「ねっとり」タイプです。![生地がぎゅっと詰まっている](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1f0c97b9c.jpg)
![フォークに付いてしまうほどのねっとり感](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1f5885fb9.jpg)
食べてみると、口の中にチョコレートの風味が広がり、その濃厚さに驚きます。口の中で溶けるというよりは、いつまでも残っているような感じでした。かといって、甘すぎることはなくて、上品な味わい。病みつきになるのも納得です。
「ラグノオ ポロショコラ」は他にも種類がある!
「ラグノオ ポロショコラ」はシリーズ化されていて、「ラグノオ ポロショコラ ホワイト」もあります。ホワイトチョコレートが使用されていますが、濃厚な味わいとねっとり感は「ラグノオ ポロショコラ」と同じです。![ドリンクと共に、ちょっとしたおやつにいかが?](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/04/13/661a1fa10ce07.jpg)
■商品情報
商品名:「ラグノオ ポロショコラ」
価格:386円(税込)
製造者:株式会社ラグノオささき
内容量:1本
カロリー:455キロカロリー(100グラムあたり)
販売地域:全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップ