水原一平氏、大谷から24億円以上を盗む。約1万9000回の賭けで純損失は約62億円。13日に出頭予定

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏による巨額“詐欺事件”。日本時間4月12日に詳細が明らかになりました。(サムネイル画像出典: tsingha25 / Shutterstock.com)

(出典元: tsingha25 / Shutterstock.com)
出典元: tsingha25 / Shutterstock.com ※画像はイメージです
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏による巨額“詐欺事件”。前代未聞の金額が大谷選手から盗まれるなど、日本時間4月12日に詳細が明らかになりました。

約2年で約1万9000回の賭け

2021年9月に違法なスポーツ賭博を始めた水原氏。数カ月後には大金を失い始めたようです。その損失を埋めるため、大谷選手の銀行口座の連絡先を自身の電話番号などに変更し、銀行に電話をかけ、自身を大谷であると偽り、銀行口座から違法賭博運営の関係者に送金をしました。

2021年12月~2024年1月の間に約1万9000回の賭けがあり、平均すると毎日約25回の賭けがあったようです。賭けた金額は10ドル~16万ドルまで、合計で1億4225万6769ドルの勝ちと、1億8293万5206ドルの負けがあり、純損失は4067万8436ドル(日本円で約62億円)です。大谷選手の口座からは1600万ドル(約24億5000万円)以上を不正送金しました。

13日に出頭予定の水原氏

水原氏は日本時間13日に自首する予定と、一部報道で明らかになっています。また水原氏には“敏腕弁護士”が付いているとのことです。賭博の損失を埋めるために親しい野球選手から金を盗むという、過去に例を見ない巨額の詐欺事件。今後どのような結果になるのか、目が離せませんね。
次ページ
大谷選手のInstagramも見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ