20~30代の男性が選ぶ「お花見デートスポット」ランキング! 2位「上野恩賜公園」を抑えた1位は?

20代、30代の男性が選ぶ「お花見デートスポット」ランキングを発表! 約800本もの桜が立ち並ぶ国内屈指の桜の名所「上野恩賜公園」を抑えて圧倒的票数を獲得した人気1位のスポットは?

20代、30代の男性が選ぶ「お花見デートスポット」ランキング
20代、30代の男性が選ぶ「お花見デートスポット」ランキング
データコムは3月21日、30代までのミレニアル層の男性を対象に実施したアンケート調査結果から、20代、30代の男性が選ぶ「お花見デートスポット」ランキングを公表。同調査は、全国の30代までの男性220人を対象にインターネット上で実施しました(調査時期:2024年2月)。

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:上野恩賜公園

2位は、JR「上野駅」の公園口から徒歩約2分の「上野恩賜公園」。広大な敷地内にはカンヒザクラやソメイヨシノなど約800本もの桜があり、ゆったりとお花見を楽しむことができる国内屈指の桜の名所です。満開の桜がライトアップされる期間には、幻想的な夜桜の光景が楽しめます。

桜と「不忍池」との美しい光景を眺めながら散歩をしたり、「上野動物園」「国立西洋美術館」「国立科学博物館」などの文化施設に立ち寄ったり、桜を堪能しながら1日中のんびりと過ごせるお花見デートスポットとして人気を集めています。

1位:東京ミッドタウン

1位は、東京メトロ「六本木駅」直結の「東京ミッドタウン」でした。ガーデンエリアには、ソメイヨシノを中心に約100本の桜並木が続きます。桜の開花時には、幻想的な夜桜を彩るライトアップが楽しめます。

施設内には桜並木を眺めることができるレストランやテラス席のある店舗もあり、ガーデンエリアには期間中、ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」が考案するオリジナルカクテルやスイーツが味わえるフードトラックが登場。都心のスタイリッシュなお花見を体験できます。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?