「東京23区で家賃が安い駅」ランキング! 2位は「篠崎駅」と「一之江駅」、1位は?【2024年版】

SUUMOジャーナルは、東京23区内にある駅徒歩15分圏内のSUUMO掲載物件を対象に「家賃相場」を調査し、その結果を「東京23区の家賃相場が安い駅ランキング 2024年版」として発表しました。2位は「篠崎駅」と「一之江駅」、1位は?

東京
20位まで全て家賃6万円台!
リクルートが運営するサイト「SUUMOジャーナル」は、東京23区内にある駅徒歩15分圏内のSUUMO掲載物件(賃貸)を対象に「家賃相場(中央値)」を調査し、その結果を「東京23区の家賃相場が安い駅ランキング 2024年版」として発表しました。調査期間は、2023年7〜12月です。
 
>20位までのランキング結果を見る

同率2位:篠崎駅

2位には2つの駅がランクイン。1つ目は「篠崎駅」でした。家賃相場は6万5000円です。篠崎駅は江戸川区に位置しており、都営新宿線が通っています。都営新宿線の始発駅・本八幡駅の隣駅であるため、通勤の時間帯でも座りやすいことが魅力です。駅周辺にはスーパーやドラッグストアのほか、飲食店が多数あります。

同率2位:一之江駅

2位の2つ目は「一之江駅」でした。家賃相場は6万5000円です。一之江駅も江戸川区に位置しており、都営新宿線を利用できます。市ヶ谷駅まで約28分、新宿駅までは約35分でアクセス可能です。駅周辺にはスーパーやドラッグストア、コンビニがあり、飲食店も充実しています。

1位:江戸川駅

1位は「江戸川駅」でした。家賃相場は6万4000円です。江戸川駅は江戸川区にある京成本線の駅。江戸川駅から日暮里駅まで約24分、京成上野駅までは約30分で到着可能です。駅周辺にはスーパーやコンビニが点在し、日常の買い物に不便はないでしょう。また、駅の東側には江戸川が流れ、対岸には千葉県市川市が広がっています。
次ページ
20位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ひゃくえむ。』を見る前に知りたい3つのこと。アニメの前に「実写で撮影した」理由は

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    SNSで話題になった駐妻ポスト、手土産を用意した「贈り主のセンス」に意見したのはなぜ?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も