ミシェル・ヨー、アカデミー賞の“アジア人差別”について声明発表。『哀れなるものたち』エマ・ストーンの“疑惑”

俳優のミシェル・ヨーさんは3月12日、自身のInstagramを更新。世間を騒がせている第96回アカデミー賞の授賞式での出来事について言及しました。その内容とは一体?(サムネイル画像出典:ミシェル・ヨーさん公式Instagramより)

第95回アカデミー賞でアジア人女性初の主演女優賞を受賞した俳優のミシェル・ヨーさんは3月12日、自身のInstagramを更新。世間を騒がせている第96回アカデミー賞の授賞式での出来事について簡単に声明を発表しました。

【実際の投稿:ミシェル・ヨー、言及した内容とは?】

疑惑を払拭したミシェルさん

「Congratulations Emma!!(エマ、おめでとう!!)」と、映画『哀れなるものたち』で主演女優賞を受賞したエマ・ストーンさんをまずは祝福したミシェルさん。続けて「I confused you , but I wanted to share that glorious moment of handing over Oscar to you together with your best friend Jennifer!!(私はあなたを混乱させたけれど、あなたにオスカー像を渡す輝かしい瞬間をあなたの親友・ジェニファーと共有したかったのです!!」と、つづっています。

世間ではその“glorious moment(輝かしい瞬間)”が問題に。X(旧Twitter)では、壇上でエマさんがミシェルさんのことをスルーするかのように見える動画が拡散され、「アジア人差別」だと言われる事態を引き起こしました。その疑惑を払拭(ふっしょく)するために、今回ミシェルさんはInstagramを更新したのでしょう。載せられた写真では、ミシェルさんもエマさんも笑顔を見せています。

コメントでは、「Omg crying I already thought thats why you handed the Oscar to Jen thats the sweetest gesture ever(私は泣いている。だからあなたがオスカー像をジェニファーに渡したんだと思った。これまでで一番優しいジェスチャー)」「Thank you for the clarification! That was the nicest gesture by you to make Emma's big moment even more special by including her best friend Jennifer Lawrence. Thank you, Michelle!!! You are such a wonderful human being and talented actress(説明してくれてありがとう!親友のジェニファー・ローレンスを加えることで、エマの晴れ舞台をさらに特別なものにしようというあなたのすてきなジェスチャーでした。ありがとう、ミシェル! あなたはとても素晴らしい人間であり、才能ある俳優です)」「So considerate and sweet!(とても思いやりがあって優しい!)」など、好意的な声が多数上がっています。

日本作品も各賞を受賞

10日(日本時間11日)に行われた今回のアカデミー賞。日本では29日に公開予定の『オッペンハイマー』が作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、編集賞、撮影賞、作曲賞を受賞しています。さらに日本作品では、『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション映画部門賞、『ゴジラ-1.0』が視覚効果部門賞に輝きました。
 
次ページ
ミシェルさんのアカデミー賞関連の投稿を見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選