福田萌、妊娠中に搭乗を断られそうに。「規定が厳しくなってるんですね」生まれたばかりの子どもと2ショットも

タレントの福田萌さんは3月3日、自身のInstagramを更新。「妊娠中の渡航について」語り、ファンからは「分かります」と共感の声が上がっています。(サムネイル画像出典:福田萌さん公式Instagramより)

タレントの福田萌さんは3月3日、自身のInstagramを更新。「妊娠中の渡航について」語りました。

【実際の投稿:福田萌、ためになる渡航情報を公開】

「今は、規定が厳しくなってるんですね」

「【妊娠中の渡航について】」と題し、「私は妊娠30週でシンガポールから日本へ出産のために飛行機に乗りました」と自身の体験を語った福田さん。「各航空会社で妊娠前に飛行機に乗れる週数に規定があって、だいたい妊娠34-35週までとなっているところが多く、それ以上の週数の妊婦さんはお医者さんの診断書が必要、となる場合が多かった」とのことです。

「航空会社の規定によると妊娠35週以前の人は医師の診断書は不要」で、日系の航空会社で渡航しようと思ったところ、「カウンターがシンガポールの委託会社で、妊娠30週は医師の診断書がないと乗せられない」と、搭乗を断られそうになったようです。

続けて、「日本語の航空会社のHPを翻訳して見せ、乗れるとHPに書いてある、と主張し、最終的には本社に電話でカウンターの方が確認してくれて乗ることができたのですが、妊婦の渡航にはお守りがわりに英字の医師の診断書を携帯していればよかったな、と思ったのでした」と、事の顛末(てんまつ)を明かしました。

コメントでは、「分かります。私も規定ギリギリの時期に、飛行機に乗ろうとして、海外から帰れなくなりそうになりました」「今は、規定が厳しくなってるんですね」「お疲れ様です」などの声が上がり、また投稿に載せられた福田さんの写真について「可愛いです」と称賛の声も上がっています。

子どもとのツーショット公開

2日の投稿では、2023年12月に出産報告したばかりの子どもとのツーショットを披露していた福田さん。「写真好きな友人に撮ってもらいました」とのことです。今後は、子どもとのツーショットが増えるのでしょうか。楽しみですね!
 
次ページ
子どもとのツーショットも見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選