「よく利用するハンバーガーチェーン」ランキング! 2位「モスバーガー」、1位は?

主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、2024年1月に20~60代の男女200人を対象に「ハンバーガーチェーン」に関するアンケート調査を実施。「よく利用するハンバーガーチェーン」の1位に輝いたのは?

「よく利用するハンバーガーチェーン」ランキング
「よく利用するハンバーガーチェーン」ランキング
手軽に食べられるファストフードとして人気のハンバーガー。食事を取ったり、カフェとして利用したりと、重宝している方も多いのではないでしょうか。

主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、2024年1月に20~60代の男女200人を対象に「ハンバーガーチェーン」に関するアンケート調査を実施。その中から、「よく利用するハンバーガーチェーン」ランキングの結果を紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

第2位:モスバーガー

2位には、モスバーガーがランクイン。1972年に東京・成増に1号店をオープンして以来、今や全国で1400店舗以上を数えるまでに成長したハンバーガーチェーンです。

バンズでパティなどを挟んだ一般的なバーガーのほか、バンズの代わりにごはんを使った「モスライスバーガー」や、野菜を使った「モスの菜摘(なつみ)」など、オリジナルな発想で日本人の好みに合ったメニューを次々と開発しているのも特徴です。

第1位:マクドナルド

1位に輝いたのは、マクドナルドでした! 1971年に東京・銀座に日本1号店をオープンし、今では全国で3000近い店舗を営業している一大ハンバーガーチェーン。

シーズンごとに限定メニューを発売したり、過去の人気メニューを期間限定で復刻させたりと、利用客を飽きさせない仕掛けを次々と打ち出しています。近年では、フラッペやマカロンなどのスイーツを販売する「マックカフェ」の展開にも力を見せています。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:柿崎 真英 プロフィール
2019年よりフリーランスライター・エディターとして活動。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを持つ。現在はローカルメディアでの活動を中心に、エンタメ・トレンド記事なども執筆。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート