【スタバ新作】“金粉欠品”でも話題? 真っ赤なベリー×チョコの豪華フラペを飲んでみた! 2月14日まで

1月31日、スターバックスからバレンタイン限定のフラペチーノが2種類登場しました。どちらもおいしそうなので、両方試してみましたよ。

ルージュオーペラフラペチーノ
まるでベルベッドのように艶やかに光るベリーソース
バレンタインまであと2週間と近づいた1月31日、スターバックスからバレンタイン限定のフラペチーノが2種類登場しました。真っ赤なソースの下にはビターかホワイトの本格チョコレート。一体どんな味なのでしょうか?

艶やかなベリーソースとチョコレートの相性は?

ルージュオペラフラペチーノ
どちらも2月14日までの期間限定です
フランスの伝統的なチョコレートケーキ “オペラ” をイメージして作られたという今回の新作。1月17日に発売された「オペラ フラペチーノ」「ホワイト オペラ フラペチーノ」とベースは一緒とのことですが、上のソースが変わったことでだいぶ印象が変わりますね。

ビターなチョコレートと3種のベリーのハーモニーが絶妙

ルージュ オペラ フラペチーノ
3色のコントラストがきれいです
まずは「ルージュ オペラ フラペチーノ」から実食です。ベリーソースを混ぜる前にストローを吸ってみると、コーヒーがほのかに香るほんのりビターなチョコレートが味わえます。
 
ルージュオペラフラペチーノ
このソースだけ食べたいと思えるおいしさ
まろやかなホイップクリームの上には、ラズベリー、ストロベリー、クランベリーを使用した甘酸っぱいグラサージュソースがたっぷり。酸味と甘味のバランスがちょうどいいですね。
ルージュオペラフラペチーノ
持ち帰りは776円、店内利用は790円です
ベースはアーモンドミルクをブレンドした、ほんのりビターで香ばしい風味のフラペチーノ。スプーンでぐるぐる混ぜて飲んでみると、チョコレートのビターさとベリーソースの甘酸っぱさが混ざって、まるでケーキを食べているような感覚です。これはチョコ好きにはたまりません!

ホワイトチョコの優しい甘さとベリーソースの甘酸っぱさ

ルージュホワイトオペラフラペチーノ
ホワイトチョコレート好きにはたまらない1杯です
次は「ルージュ ホワイト オペラ フラペチーノ」を実食。ベースはホワイトチョコレートパウダーとホワイトチョコレートチップ、アーモンドミルクをブレンドしたフラペチーノです。
ルージュホワイトオペラフラペチーノ
金粉がぜいたくな印象です
ホイップクリームと甘酸っぱいレッドベリーグラサージュソースがたっぷり。キラキラときらめく金粉にテンションが上がりますね。
ルージュホワイトオペラフラペチーノ
両方を飲み比べてみると楽しいです
全部混ぜて飲んでみると、ホワイトチョコレートの甘さと優しいアーモンドミルクの風味、さらにベリーソースの甘酸っぱさがミックスされてちょうどいい甘さになります。

どちらもチョコレート感をたっぷり楽しめる、バレンタインシーズンにぴったりの1杯です。ぜひ試してみてくださいね。

DATA
スターバックス
「ルージュ オペラ フラペチーノ(R)」
「ルージュ ホワイト オペラ フラペチーノ(R)」
販売価格:持ち帰り 776円/店内利用 790円
販売期間:1月31日〜2月14日 予定
※Tallサイズのみ
※金粉パウダーの欠品により、一部店舗で本商品を販売できない状況があります
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】