メルカリで売り切れになった商品と全く同じものが出品されている! なぜですか?【メルカリのプロが解説】

メルカリで狙っていた商品が「売り切れ」になるとがっかりしますよね。しかし、その直後に全く同じ商品が出品されることがあります。「なぜ、同じ商品が?」となるのも当然。購入して良いのかどうかも悩みどころでしょう。この記事でその理由や購入について解説していきます。

メルカリで売り切れになった商品と全く同じものが出品されている! なぜですか?【メルカリのプロが解説】
メルカリで売り切れになった商品と全く同じものが出品されている! なぜですか?【メルカリのプロが解説】
メルカリで狙っていた商品が「売り切れ」になるとがっかりしますよね。しかし、その直後に全く同じ商品が出品されることがあります。「なぜ、同じ商品が?」となるのも当然。購入して良いのかどうかも悩みどころでしょう。

この記事では、売り切れになった商品がそのまま出品される理由や購入について「All About」フリマアプリ・ネットオークションガイドの川崎さちえが解説していきます。
 

(今回の質問)
メルカリで売り切れになった商品と全く同じものが、そのままそっくり出品されていました。なぜでしょうか?

 

(回答)
最も考えられる理由は「取引がキャンセルになった」ということです。もしくは「出品者が同じ商品を複数持っていた」ということも考えられます。


以下で詳しく解説していきます。

理由1. 取引がキャンセルになったから「再出品」をしている

商品が購入された後に取引がキャンセルになれば、また出品をすることになると思います。「せっかく売れたのに」という出品者のガッカリ感はありますが、次の購入者を待てばよいだけです。

商品説明に「キャンセルになったので再出品をしています」と書いてある場合もありますから、購入希望者は説明文を確認するのもおすすめ。

理由2. 同じ商品をいくつも持っている

同じ商品をいくつも持っている場合は、「商品が売れたら出品する」を繰り返すこともあります。同時に出品すればよいと思う人もいるかと思いますが、1つずつ出品した方が「この商品しかない」という焦りをユーザーに与えることができます。

全く同じ商品といえど、画像の細かな部分は違ってくるはずです。メルカリでは必ず実物の画像を掲載しないといけませんから、転載画像だけを使うのはルール違反です。もし同じような画像を使っている場合には、商品が手元にない可能性もあるので購入は控えた方が良いでしょう。

気になる場合は、キャンセル理由をコメントで質問してみるのも1つの手だと思います。

この記事の筆者:川崎 さちえ
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK『あさイチ』をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。  
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること