正月休みに「ながらポイ活」ができる! 楽天ポイントが貯まるおすすめサイト3選

ポイ活が流行っている現在、ポイントを無視していては損をすると言ってもいいでしょう。その中でも利用しやすいのが楽天経済圏と言われる楽天サービスを利用したポイ活です。今回はお正月休みに利用しやすい楽天ポイントの「ポイ活」をご紹介します。

音楽を聴くだけでポイントが貯まる「Rakuten Music」

1億曲以上が聴き放題という楽天ミュージック。1日1曲再生するだけで「楽天ポイント」1ポイントを貯めることができます。

サブスクリプションでの契約が必要ですが、無制限聴き放題で30日間、スタンダードプラン980円、楽天カード・楽天モバイル会員対象プラン780円、学生プラン480円。30日間20時間までのライトプランもあります。またスタンダードプラン、ライトプランにはおトクになる年契約も。

新規のユーザーは初回30日間、お試し期間として無料で利用可能なので、年末年始をきっかけに始めてみるのもいいですね。

※「Rakuten Music」
iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id1073815664
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.music

[番外編]「楽天ポイント」を貯めながらおトクに健康管理

「楽天ヘルスケア」は、「身体活動記録」と連動した「健康づくりインセンティブ」機能を搭載したアプリです。1日5000歩を目標にしたデイリーチャレンジなどのチャレンジイベントを達成すると、楽天ポイントが当たる抽選に参加できます。

※「楽天ヘルスケア」
iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id1585068047
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.health.android
移動でポイントが溜まる
健康管理しながらポイントを貯められる
お正月休みは運動不足や食べすぎになる人も多いのでは? そのようなときには、楽天ミュージックを聴きながらウォーキングするなんていうのも良いのではないでしょうか。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?