主演の演技が光っているテレ東系「秋ドラマ」ランキング! 2位『推しが上司になりまして』の鈴木愛理、1位は?

All About ニュース編集部は10月27日~12月7日の期間、全国148人を対象に「テレビ東京系列の秋ドラマ」に関するアンケート調査を実施。回答者が最も「主演の演技が光っていると思う」と答えたのは?(サムネイル画像出典:ドラマ『推しが上司になりまして』公式Instagram)

ベテラン俳優から人気アイドルまで、幅広く主演に起用した作品がラインアップしたテレビ東京系の秋ドラマ。

All About ニュース編集部は10月27日~12月7日の期間、全国148人を対象に「テレビ東京系列の秋ドラマ」に関するアンケート調査を実施。

この記事では、「主演の演技が光っていると思う秋ドラマ」ランキングの結果を紹介します!

>6位までの全ランキング結果を見る

第2位:『推しが上司になりまして』

2位には、ドラマNEXT枠で放送された『推しが上司になりまして』がランクイン。

同作は森永いとさん、東ゆきさんによる同名WEBコミックを原作とした「ジレきゅんラブコメディー」。引退した“最推し”スターが上司となって現れるという、夢の世界線を描いた物語です。

推しと同一人物の上司が目の前にいることに、初めは恐れ多さを感じて距離を置くも、次第に恋に落ちていく主人公の役どころを、主演の鈴木愛理さんはコミカルさも交えながら、キュートに演じていました。

回答者からは、「鈴木愛理さんの演技や笑顔がかわいくて素敵です。いろんな表情をされていて、表現力があってアイドルをされていた方の姿だなと感じます」(宮城県・20代女性)、「ドラマ自体も面白く、鈴木愛理さんの心の声がとても面白いです」(愛知県・30代男性)といった意見が上がりました。

第1位:『きのう何食べた? season2』

1位に輝いたのは、ドラマ24枠で放送されている『きのう何食べた? season2』でした!

同作は、よしながふみさんによる同名人気漫画を原作としたドラマの第2シーズン。「食」を中心に、ゲイカップルの日常を描いた物語です。

今作では、西島秀俊さん演じる筧史郎(シロさん)と内野聖陽さん演じる矢吹賢二(ケンジ)がアラフィフに突入し、2人に訪れる身体的な変化や環境の変化にまつわるエピソードを等身大に表現していました。

回答者からは、「主人公の真面目で、相手も思う気持ちが不器用ながらも現れている」(神奈川県・40代女性)、「ああいう年の重ね方をしたい」(埼玉県・20代男性)などの声が聞かれました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:柿崎 真英 プロフィール
2019年よりフリーランスライター・エディターとして活動。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを持つ。現在はローカルメディアでの活動を中心に、エンタメ・トレンド記事なども執筆。
次ページ
6位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方