「横浜ベイエリア」で“混雑しない”イルミネーションスポット3選! 夜景を一望できる穴場スポットも

クリスマスシーズンの横浜はどこもたいへんな混雑。そんな横浜の観光地でありながら、あまり混雑することのない、“穴場”イルミネーションスポットを3カ所、紹介します。

横浜北仲ノット46階 無料展望フロア

横浜北仲ノット46階の展望フロア
横浜北仲ノット46階の展望フロア

サービスアパートメント「オークウッドスイーツ横浜」がある横浜北仲ノットの46階には展望フロア(9:00~22:00)が一般開放されており、約150メートルの高さからみなとみらいの夜景を一望できます。

フォトスポットが設置
フォトスポットが設置

開業から3年になるので土日は混雑するようになりましたが、平日はさほど混雑していません。

約150メートルの高さから横浜を一望できる
約150メートルの高さから横浜を一望

同フロアにあるオークウッドスイーツ横浜のフロント、レストラン(THE YOKOHAMA BAY、SMAAK by Jacob Jan Boerma)利用者に配慮し、静かに鑑賞してください。

フロアはぐるりと1周できる
フロアはぐるりと1周できる

開放時間:9:00~22:00
場所:横浜北仲ノット 46階
料金:無料
公式Webサイト:横浜北仲ノット(鹿島建設)

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?