Z世代が選ぶ「2023年下半期に流行ったYouTube」ランキング! 2位「ばんばんざい」、1位は?

Z総研は、Z世代の2810人を対象に「2023年下半期トレンド調査」に関するアンケートを実施。「2023年下半期に流行ったYouTubeチャンネル」ランキングで1位に選ばれたのは?(サムネイル画像:ばんばんざい公式Instagramより)

Z総研は、Z世代の2810人を対象に「2023年下半期トレンド調査」を実施。そのアンケート調査結果の中から、Z世代が選ぶ「2023年下半期に流行ったYouTubeチャンネル」ランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:ばんばんざい(40.0%)

2位は、3人組YouTuberグループ「ばんばんざい」でした。

メンバーはぎしさん、みゆさん、るなさんの3人で、2019年からYouTubeでの活動をスタート。大食い企画や「歌ってみた」などの動画を配信しており、2023年12月からは全国のアミューズメント施設限定景品として「ばんばんざいポテトチップス」も販売されるほどの人気ぶりです。

回答者からは、「他のYouTuberと被らない企画が面白い(15歳/中学3年生/愛媛県)」「3人とも歌が上手い!(22歳/短期大学3年生/大阪府)」といった理由が寄せられました。

1位:コムドット(58.5%)

1位に選ばれたのは、5人組YouTuber「コムドット」でした。

やまとさん、ゆうたさん、ゆうまさん、ひゅうがさん、あむぎりさんからなる同グループは、2018年10月に結成。380万人(12月13日現在)を超える登録者数を誇り、現在は地上波で冠番組『コムドットって何?』(フジテレビ系)も放送中です。2023年7月には総合プロデュースを務めたイベント「Creator Dream Fes ~produced by Com.~」が東京ドームで開催されました。

アンケート回答では、「良く見ててとってもおもしろい企画ばっかり!(19歳/社会人1年目/福岡県)」「毎回の動画楽しみにしてる!頑張って欲しい!!(17歳/高校2年生/東京都)」などの声が寄せられていました。
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート