こんなカラフルな山下公園、見たことない! 「イルミーヌ・ヨコハマ2023」は圧巻のイルミネーション

横浜・山下公園でイルミネーションイベント「イルミーヌ・ヨコハマ2023」が2023年12月1日からスタート。山下公園一帯がライトアップされ、1カ月間、特別な光に包まれます。

ワイングラスのような形状のカラフルなイルミネーション

山下公園通りの銀杏並木がカラフルに!
山下公園通りの銀杏並木がカラフルに!

イルミーヌ・プロムナード<山下公園通り>は、全長約700メートルの銀杏並木にワイングラスのような形状のカラフルなイルミネーションが施されています。作品名は「グラン・ヴェール」。さまざまなカラーで横浜の多様性と豊かな交流を表現しています。

ゴールドに輝く、横浜マリンタワー

日本で作られた特別な金色の光を発する照明器具で横浜マリンタワーがゴールドに!
日本で作られた特別な金色の光を発する照明器具で横浜マリンタワーがゴールドに!

イルミーヌ・タワー<横浜マリンタワー>は、パリ・エッフェル塔特別ライトアップイベント(2018年)のために開発されたLED金色光投光器を使用し、黄金色にライトアップ。

作品名は「ゴールデン・プリンス」。横浜三塔<キング、クィーン、ジャック>のある横浜の街並みにちなみ、すらっと長身の貴公子をイメージし、ネーミングされました。

次ページ
まだある! 山下公園で楽しめる光の演出
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート