1位は平均年収「892.4万円」の「三菱UFJ信託銀行」。金融業界の平均年収ランキング、2位は?

SalesNowは、日本最大級のデータベース「SalesNow DB」の情報をもとに、金融業界における各企業(上場企業)の平均年収ランキングを発表しました。

三菱UFJ信託銀行
三菱UFJ信託銀行
SalesNowは、日本最大級のデータベース「SalesNow DB」の情報をもとに、金融業界における各企業(上場企業)の平均年収ランキングを発表しました。調査期間は、2022年11月1日〜2023年10月31日です。
 
>10位までのランキング結果

2位:日本政策金融公庫(846.6万円)

2位は「日本政策金融公庫」でした。平均年収は「846.6万円」です。

日本政策金融公庫は、財務省の管轄下にある特殊会社で、日本の重要な政策金融機関の1つです。この機関は、国民生活金融公庫・農林漁業金融公庫・中小企業金融公庫といった前身機関の業務を引き継いでおり、日本経済の成長や地域活性化への貢献、セーフティネット機能の提供を主な役割としています。

1位:三菱UFJ信託銀行(892.4万円)

1位は「三菱UFJ信託銀行」でした。平均年収は「892.4万円」です。

三菱UFJ信託銀行は、三菱UFJフィナンシャル・グループに属する信託銀行です。多様な金融サービスを提供しており、主なサービスには、暦年贈与信託・教育資金贈与信託・相続型信託・結婚子育て支援信託などがあります。また、住宅ローンの取り扱いやNISA口座の開設、資産や年金運用にも対応しており、多様なニーズに応えています。
次ページ
10位までのランキング結果
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方