All About ニュース編集部は、2023年7月26日~9月26日に、奨学金の利用経験がある人を対象としたアンケート調査を実施。奨学金制度を利用したきっかけや返済に関する不安、現行制度への意見などを伺いました。
今回は、アンケートで得た回答から、奨学金120万円を借りて専門学校に進学した後に中退し、完済までの長い道のりに不安を抱く20代女性のエピソードを紹介します。
回答者のプロフィール
回答者本人:20代女性在住:群馬県高崎市
家族構成:独身(子なし)
住居形態:持ち家(戸建て)
職業:正社員
年収:250万円
現在の貯金額:2万円
回答者の奨学金の状況
借りた奨学金の種類:貸与型奨学金返済状況:返済中
奨学金で利用した金額(総額):120万円
奨学金の返済残高:45万円
奨学金の月々の返済額:6000円
奨学金以外に借入しているもの:自動車ローン40万円
独立行政法人日本学生支援機構が発表した令和2年度専修学校生生活調査結果によると、専修学校では全体の半数以上にあたる56.6%の学生が奨学金を利用しています。
「バイトで賄いきれない」費用を補うために奨学金を利用
看護系の専門学校に通っていた回答者。奨学金を利用した理由について尋ねると、「金銭面が厳しかったので入学早々からバイトをし始めましたが、学費、授業料、専門道具、実習などバイトでは全然賄いきれない程高額だったため奨学金を使用しました」と話しました。
看護系の専修学校にかかる平均費用は、初年度だけでも115万6000円。国公立大学の標準額である81万7800円を大きく上回っており、重い負担が学生にのしかかっている様子がうかがえます。
※公益社団法人東京都専修学校各種学校協会「令和4年度学生・生徒納付金調査」、文部科学省「国公私立大学の授業料等の推移(令和3年度)」より
専門学校を中退、残る後悔と返済残高
奨学金に関する後悔を尋ねると、回答者は「奨学金を借り始めて1年後くらいには、看護専門学校を中退してしまったのでもったいないことをしたと思ってます」と、専門学校を中退した過去を告白。「借りたものは返済をしなくてはいけないので、本当に覚悟があるかなど自分自身としっかり向き合うべきだったと後悔しています」と、進学や奨学金利用の要否をもっと考えるべきだったと語りました。
また、「完済は30代前半頃なので子どもを産んでもなお奨学金の返済をしていると思うと少し不安になります」と、返済が長期にわたり、将来の家庭生活に影響を及ぼす可能性にも言及。
将来築く家庭を苦しめる恐れがある奨学金への懸念を示しています。
奨学金を利用する前に必要性の確認を
最後に、奨学金制度について「奨学金というものは学生の金銭面などをカバーしてくれる制度というイメージが強く、借金であるという自覚は抱いていませんでした」と率直な考えを明かした回答者。「将来的には多額の借金となるので、借りる前に一度しっかり確認することが大事だと感じています」と、奨学金の利用を安易に考えず、しっかり検討する重要性を述べました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:三山 てらこ
横浜生まれ横浜育ち。グルメと深夜ラジオを愛するライター。FP2級。銃弾を防ぐ少年団と、ポケットに入るモンスターも大好き。最近の悩みはアイスの買い置きが一瞬でなくなってしまうこと。X(旧Twitter):てらこ@ライター(@TeraWEB1)