すとぷり、紅白初出場に「努力が報われて嬉しい」「最高の年の締めくくり」と歓喜の声

6人組エンタメユニットのすとぷりが、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することが決定。「おめでとうございます!」「とっても楽しみ」と喜びの声が相次いでいます。(サムネイル画像出典:すとぷり公式Xより)

生放送や動画投稿サイトなどで活動中の6人組エンタメユニット・すとろべりーぷりんす(以下、すとぷり)の公式X(旧Twitter)が11月13日、投稿を更新。12月31日に放送される『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場することを公表しました。
 

【実際の投稿:すとぷり、紅白歌合戦に初出場決定】

「すとぷりすなーみんなのおかげ」

同アカウントは、「紅白歌合戦の出場が決定しましたあああああああ!!! どんな時も声をあげて応援し続けてくれたすとぷりすなーみんなのおかげです。本当にありがとう! 年末をお楽しみにーっ!」とつづり、ポストしました。
 

ファンからは、「おめでとうございます!」「とっても楽しみ」「本当に嬉しい」「努力が報われて嬉しい」「最高の年の締めくくり」と喜びの声が相次いでいます。中には、「発表聞いてから涙が止まりません」とうれしさのあまり泣いてしまったという声も。

動画でファンへメッセージも

同日、『NHK紅白歌合戦』の公式Xでは「白組初出場 #すとぷり からのメッセージ」とつづり、1本の動画を公開。動画内でメンバーたちは、「インターネットで活動してきた僕たちが紅白に出場させていただけるだなんて夢みたいです」「初めて僕たちの事を知ってくださる方にも笑顔になってもらえるような楽しいを届けたい」とコメントしました。
 

次ページ
関連投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?