「キャレショコラ プラリネ」/税込390円

無印良品の「キャレショコラ」は2022年に発売開始。店舗スタッフからの人気も高く「デパ地下のチョコに負けないと思う」「もうすでに、子どもと取り合いになりましたよ(笑)」といった声も寄せられています。
ナッツの香ばしさとちょうどよい塩味で、高級感ある味わいを楽しめます。個包装になっているため、自分へのご褒美として少しずつ楽しんだり、複数人でシェアしたりするのもおすすめです。
「クーベルチュールの割りチョコレート ピスタチオ」/税込690円

90グラムとたっぷり入っていますが、チャック付きのパッケージで保管しやすいのがうれしいポイント。スタッフの中には「勤務前にひとかけ食べて、退勤後にひとかけ食べて……と大切に味わっています」と毎日の楽しみにしている人もいるようです。

「ビターチョコサンドクッキー」/税込250円

無印良品の「クリームサンドクッキー」とは、スタッフからも常連のお客さまからも人気のシリーズ。人気の火付け役となった初代・桜、抹茶と小豆、栗、りんご……と、フレーバーの種類も増加中です。
【こちらも読む→無印良品「りんごのクリームサンドクッキー」が売り切れ続出⁉】

そのほか、今回発売されたチョコレート菓子はなんと計18種類。例年、無印良品のチョコレート菓子は人気のため、はやめにチェックしてみてくださいね。
この記事の筆者:花輪えみ プロフィール
千葉県出身。都内の無印良品3店舗で勤務経験があり、うち1店舗では副店長を務める。勤務時は食品や生活雑貨を担当。無印良品のイチオシ商品は「全粒粉ビスケット」。良品計画退職後はライター/編集者として活動し、記名ライター歴8年目を迎える。女性向けサイト編集、兼業ライターを経て現在フリー。趣味は散歩。