家事アドバイザー激推し! 無印良品週間に試したい「500円以下のトイレ&お風呂アイテム」

メンバーは全品10%オフとなる【無印良品週間】実施中の無印良品。セール期間中に買っておくといい、お風呂やトイレで使える「500円以下のアイテム」を厳選してご紹介します。

無印良品では、2023年10月27日〜11月6日(ネットストアは7日午前10:00まで)の期間、無印良品メンバーを対象に、全品(一部商品除く)10%オフとなる【無印良品週間】を実施中。

無印良品を30年以上愛用している家事アドバイザーが、実際に愛用している商品の中から、500円以下で購入できるお風呂・トイレ用品を厳選してご紹介します。
無印良品週間中の無印良品
無印良品週間中の無印良品

新商品も! 種類豊富な「薬用入浴剤」

無印良品 薬用入浴剤 みかん&ひのきの香り
「薬用入浴剤 みかん&ひのきの香り」 税込490円

新商品として登場した無印良品の「薬用入浴剤 みかん&ひのきの香り」(380グラム スプーン付 税込490円)。他にもジンジャー&ベルガモット、カモミール&ゼラニウムなど、さまざまな香りが展開されています。

 

逆さでも使える「お風呂用 泡クリーナ」

無印良品 お風呂用 泡クリーナ
「お風呂用 泡クリーナ」税込499円(※写真のボトルは旧デザイン)

お風呂掃除で活躍してくれるのが「お風呂用 泡クリーナ」(450ミリリットル 税込499円)。ボトルを逆さにしても噴射できるのところが、とっても便利!

皮脂汚れや石鹸カスの汚れに強いアルカリ性のお風呂用泡クリーナーで、界面活性剤は植物性由来のものが使われています。詰替え用は450ミリリットル、税込299円です。

 

秒で泡立つ! 「泡立てボール・小」

無印良品週間 泡立てボール・大
「泡立てボール・小」 税込99円

ボディーソープやフォームタイプの洗顔料が増えていますが、「どうしてもこの石鹸を使いたい」というものもありますよね。そんなときに石鹸の泡立てに活躍してくれるのが、「泡立てボール・小」(税込99円)。

泡立ちが良いのはもちろん、すすいだあとの水切れがいいのもおすすめの点です。

 

交換の手間が激減! 「トイレットペーパー 長巻」

無印良品 トイレットペーパー長巻
「トイレットペーパー 長巻」 各税込150円
名もなき家事の1つ、トイレットペーパーの交換。それがグッとラクになったのが、無印良品の「トイレットペーパー 長巻」シングルは250メートル、ダブルは125メートルで各税込150円。

一般的なトイレットペーパーと比べて4~5倍の長さがあり、かつ芯がないのでゴミ捨ての手間もありません。

汚れがしっかり落ちる「トイレ用 泡クリーナー」

無印良品週間おすすめトイレ用 泡クリーナー
「トイレ用 泡クリーナー」 税込499円
水垢や尿石の汚れに強い酸性の「トイレ用 泡クリーナー」で、界面活性剤は植物由来(パーム油)を使用しています。450ミリリットルで税込499円。詰替え用は450ミリリットルで税込299円となっています。

この記事では、家事アドバイザーである筆者が普段から使っている無印良品のお風呂やトイレで活躍するアイテムをご紹介しました。

ほかにも無印良品週間中に買っておきたい500円以下のキッチンアイテムなどをご紹介していますので、関連記事もぜひご覧ください。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ