東海オンエア、数カ月の“休憩”に入ると方針発表&10周年イベントは中止。てつや「前向きな気持ちで待っていただけたら」

大騒動に発展した東海オンエア。今後の方針を動画で発表しました。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「東海オンエア」)

しばゆーさん、あやなんさん、てつやさんを巡るSNS上での大騒動から約1週間。しばゆーさんが所属するYouTuberグループ・東海オンエアが今後の活動方針について、動画を公開しました。
 

【実際の動画:東海、今後の活動方針を発表。10周年イベントは中止に】
 

しばゆーさん、回復傾向と報告。東海は活動休止へ

同グループのリーダー・てつやさんはしばゆーさんとメンバー全員が面会したことを報告。しばゆーさんは精神疾患を発症していると病院で診断を受け、現在は投薬治療中で、回復傾向にあると話しています。また、虫眼鏡さんはしばゆーさんが脱退しない方向で考えていることも、明かしました。
 

今後、東海オンエアとしての活動方針は「数カ月間は一時休憩」と、当面休止になることを公表。個人活動は継続する方針を明かしました。12月16日に東京・有明アリーナで開催予定だった活動10周年記念イベントも、これに伴い中止に。チケットの払い戻しについては、所属事務所UUUMの公式Webサイトを通じて後日案内されるとのこと。
 

しばゆーさんが、「この6人友達だ」と話していたことも動画内で話し、てつやさんは「僕たちとしてはもうそれがあるだけで、一旦もう十分かな」「どんな活動の形になるか分からないんですけど、友達としてこれからもやっていけるっていう話ができたので、一安心かな」とコメントしています。
 

ファンに向け、「あまり心配しないで」

続けて「1週間前、僕も本当にマジで終わりだなって思ってました」と吐露したてつやさん。しかし、メンバー全員と話ができたことで、「今は結構未来に対しての明るい気持ち」と話し、「あまり心配しないでください」「前向きな気持ちで待っていただけたら」とファンへメッセージを送りました。
 

この騒動を見守ってきたファンからは、「今できる最大限の答えが出せた事が嬉しい」「本人達の気持ちを正直に話してくれることが本当に有難い」「対応難しかったと思うけど頑張ったなてつや」「最悪動画無くなっても6人が友達でいてくれるならいいよ」「ここ数日不安でいっぱいだったけど、笑って話している姿を見ることが出来て安心しました」など、安堵(あんど)と応援コメントが寄せられました。
 



>次ページ:関連動画もチェックする
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート