慶応高校出身の「リーダーシップが優れていると思う」政財界の著名人ランキング! 2位「石破茂」、1位は?

All About ニュース編集部は8月24日~10月12日、全国187人を対象に「慶応高校出身の政財界著名人」に関するアンケート調査を実施。「リーダーシップが優れているは?」の問いで最も回答数が多かったのは?(サムネイル画像出典:石破茂さん公式Instagram)

名門私大の付属校として、小学校にあたる幼稚舎から一貫教育を行う慶應義塾。なかでも高校は、日本の中枢を担う政治家や財界人など多くの著名人を輩出しています。

All About ニュース編集部は8月24日~10月12日の期間、全国187人を対象に「慶応高校出身の政財界著名人」に関するアンケート調査を実施。

この記事では、「リーダーシップが優れていると思う慶応高校出身の政財界の著名人」ランキングの結果を紹介します!


>5位までの全ランキング結果を見る

第2位:石破茂


2位には、政治家の石破茂さんがランクイン。自由民主党所属の衆議院議員を12期務める石破さんは、高校、大学と慶応に進学。

これまで総裁選挙に4度挑戦するなど、国のリーダーを目指す意欲や、日本の将来に対する考えを丁寧に語る石破さんの姿が印象深いことから、今回の結果につながりました。

回答者からは、「言葉に説得力があるためです」(山梨県・40代男性)、「総理候補になるだけのことはある」(大阪府・50代男性)といった意見が上がりました。
 

第1位:河野太郎

1位に輝いたのは、政治家の河野太郎さんでした。自由民主党所属の衆議院議員を9期務めている河野さんは、中学から慶応に入学。

中学、高校時代は競走部主将を務めるなど、学生時代からリーダーの素質があったことがうかがえます。現在はデジタル大臣をはじめ、さまざまな役職でその能力を遺憾なく発揮しています。

回答者からは、「デジタル大臣として近年の日本を引っ張っていると思うからです」(佐賀県・30代男性)、「様々な大臣に抜擢されているから。SNSなどを用いて効果的な発信ができるのも強いと思う」(富山県・20代女性)などの声が聞かれました。

※回答者のコメントは原文ママです


>次ページ:5位までの全ランキング結果を見る


この記事の筆者:柿崎 真英 プロフィール
2019年よりフリーランスライター・エディターとして活動。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを持つ。現在はローカルメディアでの活動を中心に、エンタメ・トレンド記事なども執筆。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか