年収300万円・世田谷区在住の34歳女性「転職で給料がガクッと下がった」1人暮らしのリアルな家計状況

All About ニュース編集部が6月26日~7月11日に実施した「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。今回は、東京都世田谷区に住む、34歳女性の生活実態です。

物価や光熱費の高騰、それでも賃金は上がらない現状などによって、以前より生活が苦しく感じる人も多いのではないでしょうか。

All About ニュース編集部が6月26~7月11日に行った「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。自分の収支状況・内訳と照らし合わせるなど、生活の参考にしてみてください。

年収300万円・1人暮らしの34歳女性「転職して給料がガクッと下がった」

年収300万円・世田谷区在住34歳女性の暮らしぶり
年収300万円・世田谷区在住34歳女性の暮らしぶり
今回は、東京都世田谷区に住む、34歳女性の生活実態です。

年収は300万円とのことで、現在の生活について、「転職してお給料が前職に比べガクッと下がった。食費が一番削りやすいので節約しようと考えております」と話します。
 

家賃や食費、光熱費など、リアルな収支状況とやりくりのポイントは?

■東京都世田谷区、34歳女性1人暮らしの場合
年収:300万円
家賃:7万2000円
間取り:1K
食費:5万円
交際費:2万円
電気代:1万5000円
ガス代:5000円
水道代(2カ月での請求額):3000円
通信費:携帯代1万3000円、Wi-Fi通信費4000円
車:なし
貯蓄に回す金額:なし

今後については、「将来はもっとお金がかかると思っており、今後副業をして少しでも貯蓄に回せられるように計画しております」とコメント。

生活のやりくりのポイントや節約術を聞くと、「スーパーで半額商品を購入しておいて冷凍し、少しでもコスト削減をしております。あとはポイントを使ってお得にお買い物するなどしております」と教えてくれました。


※回答者コメントは原文ママです
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み