幸福度が高い「神奈川県の自治体」ランキング! 2位「横浜市都筑区」、1位は?

大東建託は、神奈川県居住20歳以上の6万4493人を対象に「居住満足度調査」を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023<神奈川県版>」として発表しました。街の幸福度(自治体)の2位は「横浜市都筑区」、1位は?

センター南駅などを望む横浜都市景観
センター南駅などを望む横浜市都筑区の景観
大東建託は、2019~2023年にかけて、神奈川県居住20歳以上の6万4493人を対象に「居住満足度調査」を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023<神奈川県版>」として発表しました。本記事では「街の幸福度(自治体)」のランキングを紹介します。

>20位までのランキング結果
 

2位:横浜市都筑区

2位は、2年連続で「横浜市都筑区」でした。神奈川県横浜市都筑区は、横浜市の北西部に位置し、港北ニュータウンが区の北部と中央部の丘陵地に広がります。南部には農業専用地区が広がる特徴的な区です。交通面では、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインが利用でき、センター北駅とセンター南駅が主要駅となっています。

居住者からは「家族がいて健康で、普通に暮らせること」「コロナ禍で、仕事ができていること。贅沢はできないが、欲しい物を購入し好きなところへ家族と行くことができる」「節約と家計の見直しをして、普通に暮らせていること」などのコメントが寄せられていました。
 

1位:三浦郡葉山町

1位は、2年連続で「三浦郡葉山町」でした。神奈川県三浦郡葉山町は三浦半島の西北部に位置し、相模湾に面しています。高級住宅街として知られている美しい町です。町内には鉄道駅がなく、最寄りの駅は逗子駅や汐入駅で、町内の移動は主にバスや自家用車が利用されます。

居住者からは「優しい夫とかわいい息子がいること。父と義母が元気でいてくれること。好きな場所に住んで子育てができていること」「何不自由なく、家族が健康で幸せである」「子供たちが幸せに暮らしていて優しくしてくれること」などのコメントが寄せられていました。


>次ページ:20位までのランキング結果を見る
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方