「月々貯金できる金額が全く違う」36歳女性、年収650万円、両親と実家暮らし。現在の貯金額は?

All About ニュース編集部は、現在実家暮らしをしている人を対象に、毎月の生活費や貯金額に関するアンケート調査を実施。本記事では兵庫県明石市在住・36歳女性のエピソードを紹介します。

兵庫県明石市在住・36歳女性のエピソード
兵庫県明石市在住・36歳女性のエピソード
1人暮らしを選択するか、実家暮らしを選択するかは、その人の事情によって異なります。例えば、経済的な貯蓄を目指す場合には、1人暮らしよりも実家暮らしの方が都合のいい場合も。

All About ニュース編集部は、2023年9月11~14日の期間、現在実家暮らしをしている人を対象にアンケート調査を実施。毎月の生活費や貯金額、実家暮らしをしている理由などを聞きました。

今回は、兵庫県明石市在住・36歳女性のエピソードを紹介します。

回答者のプロフィール&実家の状況

回答者本人:36歳女性
在住:兵庫県明石市
同居人数:両親、自分
世帯年収:父親1000万円、母親650万円、自分650万円
実家の間取り:1軒家6LDK
職業:会社員

生活費や貯金額は?

実家に入れている生活費:5万円
交際費:5万円
毎月のお小遣い:3万円
毎月の貯金額:10万円
貯金総額:1600万円

総務省統計局が発表した「家計調査報告書 家計収支編(2021年)」によると、35〜59歳女性の1カ月の平均消費支出は16万4749円です。そのうち、住居費の平均は2万5360円ですが、家賃などは地域や条件によって差が出てくるので、住居費を除いた14万円程度が回答者の属性に近い平均生活費ということになります。

回答者に、実家を出る予定について聞くと「転勤予定がある」といい、拠点を移す可能性があることを明かしました。また、恋愛や結婚願望については「ない」と答え「仕事に夢中」と、その理由を話してくれました。

自転車通勤することで交通費は0、実家に住むことで家賃も0

現在、実家暮らしを選んでいる理由は「通勤先が実家から近いので家賃と交通費の節約の為実家暮らしにしている」とのこと。

「自転車通勤することで交通費は0、実家に住むことで家賃も0。実家暮らしだと色々と暮らしに関する出費を抑えられるので、一人暮らしとでは月々貯金できる金額が全く違う」と語りました。

経済的な面において、実家暮らしは非常に助かっていると感じているようです。
 

なぜか大きな家具家電の購入費を出さなければいけない

一方、実家暮らしにおいては、共同生活の面で苦労があるようです。

「家族は健康志向が強く減塩等の味付けを好んでいるが、自分は味が濃い物が好き。家族は生野菜が好きだが私はサラダ含めその他色々生で食するのが嫌い。食事の好みが違うので一緒に食べる事ができず不便だと思います」と語り、食事の面での苦労が特にあることを打ち明けました。

また、実家暮らしをする上でお金に関する悩みを聞くと、意外な答えが。

「生活費を渡しているにも関わらず例えば大きな家具や家電購入の際は、なぜか私がお金を出す流れになってしまっている。そういう出費の為に家族皆で家族用貯金した方が良いと思う」と、不満を吐露。

同居生活では、互いに共有するものも増えていきます。回答者が提案しているように、家族用貯金を作ることは、平等性を保つ解決策の1つとなりそうです。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:鎌田 弘 プロフィール
ニュース記事を中心に執筆中のライター。IT企業のメディア担当を経て現在に至る。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は2年。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「台風で雨が流れ込んできたとき…」ハワイ出身アメリカ人男性に聞く“日本の好きなところ”が意外すぎた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    大人にこそ見てほしい「プリキュア映画」をランキングにしてみた。映画『わんぷり』と併せて見てほしい

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    実はホワイトな「690円カット美容室」 サラリーマン美容師の年収1000万円超を実現するビジネス戦術とは

  • どうする学校?どうなの保護者?

    岡山県PTA連合会「解散」の衝撃 「時間的な負担が大きかった」元市P連会長の証言