会社員の38歳女性、年収300万円。子ども3人を連れ、祖父の住む実家で暮らすも「将来への不安」を明かす

All About ニュース編集部は、現在実家暮らしをしている人を対象に、毎月の生活費や貯金額に関するアンケート調査を実施。本記事では岩手県盛岡市在住・38歳女性のエピソードを紹介します。

岩手県盛岡市在住・38歳女性のエピソード
岩手県盛岡市在住・38歳女性のエピソード
実家暮らしを選ぶ理由には、経済的な悩み、自身の健康状態、家族の介護など、あらゆる事情が考えられます。また、一度実家を出た後に帰ることも。

All About ニュース編集部は、2023年9月11~14日の期間、現在実家暮らしをしている人を対象にアンケート調査を実施。毎月の生活費や貯金額、実家暮らしをしている理由などを聞きました。

今回は、岩手県盛岡市在住・38歳女性のエピソードを紹介します。
 

回答者のプロフィール&実家の状況

回答者本人:38歳女性
在住:岩手県盛岡市
同居人数:祖父、自分、子ども3人
世帯年収:祖父400万円、自分300万円
実家の間取り:1軒家5LDK
職業:会社員
 

生活費や貯金額は?         

実家に入れている生活費:5万円
交際費:5万円
毎月のお小遣い:1万円
毎月の貯金額:3万円
貯金総額:600万円

総務省統計局が発表した「家計調査報告書 家計収支編(2021年)」によると、35〜59歳女性の1カ月の平均消費支出は16万4749円です。そのうち、住居費の平均は2万5360円ですが、家賃などは地域や条件によって差が出てくるので、住居費を除いた14万円程度が回答者の属性に近い平均生活費ということになります。

実家を出る予定は「ない」といい、「兄弟もいないし、一人親の為」と回答。また、恋愛や結婚願望については「どちらともいえない」と答え「将来的に恋愛はしたいが、結婚はもう嫌だから」と話しました。
 

年収も少なく、離婚して子どもが3人いるため実家へ

現在、実家暮らしを選んでいる理由を聞くと「子どもが3人いますが、離婚して一人親になった為、実家で暮らすことにした」と明かしました。

また、「年収も少なかったし、当時実家には父1人で生活していた。部屋数もあるので、子ども達に1部屋ずづ与えることも出来たし、父も『実家にきて家事をしてくれたら助かる』と話があったため」と、経緯を語りました。
 

実家での苦労は特にないが、年収の少なさが将来の不安に

一方、実家暮らしで苦労していることについては「凄く困るほど苦労はしていないが」としながら「あえて言えば地区の自治会活動が頻繁にありすぎて大変です」と回答。

「運動会やら、敬老会やら、クリーン活動やら、毎月のように参加しなくてはいけないので、少し煩わしい。参加しないと、あまりいい顔をされないので、子ども達の為にも参加している」と、地元の暮らしならではの悩みを打ち明けました。

また、実家暮らしをする上でお金に関する悩みについては「私の年収が少ないので、祖父が定年を迎えたら実家でも生活していけるのかが今から心配。祖父の老後が心配」と、将来的な不安があることも告白しています。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:鎌田 弘 プロフィール
ニュース記事を中心に執筆中のライター。IT企業のメディア担当を経て現在に至る。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は2年。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    実はホワイトな「690円カット美容室」 サラリーマン美容師の年収1000万円超を実現するビジネス戦術とは

  • どうする学校?どうなの保護者?

    岡山県PTA連合会「解散」の衝撃 「時間的な負担が大きかった」元市P連会長の証言

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由