【セリア】考えた人、すごい! 収納下手を克服できる「万能トレー」に家事アドバイザーも驚き

100円ショップ大手のセリアでおすすめの整理収納グッズ「A4 キャリーケース ワイド用トレー」。たった100円というお値段で、さまざまなはたらきをしてくれる仕切りトレーの使い方をご紹介します。

セリアおすすめの「仕切りトレー」
セリア「A4 キャリーケース ワイド用トレー」1個 110円(税込)
100円ショップ大手のセリア。100円という価格で、便利な収納アイテムが豊富なところも人気です。数多くの商品が並ぶセリアなので、その優秀さに気付かれづらい隠れた名品もあります。

今回はそんなセリアのおすすめアイテム「A4 キャリーケース ワイド用トレー」をご紹介します。

セリア「A4 キャリーケース ワイド用トレー」とは?

セリア「A4 キャリーケース ワイド用トレー」
一見、ふつうの引き出しトレーに見える「A4 キャリーケース ワイド用トレー」
サイズは、横約148×縦217×高さ38ミリで、中は3つに仕切られています。
セリアA4仕切りトレーのサイズ
横約148×縦217×高さ38ミリ
ぱっと見では、引き出しの整理に役立つ仕切りトレーに見えますが、その名に冠しているとおり、同店の「A4キャリーケース ワイド」にぴったり入ります。
「A4キャリーケース ワイド」
「A4キャリーケース ワイド」に2個入る
A4キャリーケースに書類だけを入れるのはもったいない! この「A4 キャリーケース ワイド用トレー」を使うことで、キャリーケースの使い道がググっと広がります。

「A4 キャリーケース ワイド用トレー」を使うことで立てて収納できる

文具を整理して入れてみました。キャリーケースはしっかりと閉じることができるため、このまま本棚などに立てて収納することができます。
文具の整理に役立つ仕切りファイル
キャリーケースが文具の整理収納に役立つ
トレーを1個だけ入れて、ノートなども一緒に収納しておくこともできます。これが意外と便利。家の中で頻繁に使うノートと文具を一緒にし、リビングの棚などに立てて収納しておくこともできるのです。
ノートと文具をまとめて収納
必要なものをキャリーケースにまとめておける
また、立てての収納だけでなく、カバンの中の整理にも役立ちます。ハードケースなので他のものと干渉してしまうこともなく、サッと出し入れできます。
セリア 仕切りファイル使用例
必要な小物をまとめてカバンに入れることもできる

B5のキャリーケースにも入る

A4のキャリーケースに2個入る「A4 キャリーケース ワイド用トレー」なので、B5サイズのキャリーケースにも1個入ります。
B5キャリーケースにも使える
B5キャリーケースにも入る
今回は文具を入れる例でご紹介しましたが、ソーイングセットや、頻繁に使う薬や絆創膏、キッチンツールを入れるなど、使い道は無限大です。

ぜひセリアでチェックしてみてくださいね。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか