「ジャニーズWEST」でお笑いセンスがあると思うメンバーランキング! 2位「重岡大毅」、1位は?

All About ニュース編集部は、「ジャニーズWEST」に関する独自のアンケート調査を実施。「ジャニーズWEST」でお笑いのセンスがあると思うメンバーランキングで1位に選ばれたのは?※サムネイル画像出典:ジャニーズWESTの公式Xアカウント(@WEareWEST7)

「ジャニーズWEST」※画像出典:ジャニーズWESTの公式Twitterアカウント(@WEareWEST7)
「ジャニーズWEST」※画像出典:ジャニーズWESTの公式Xアカウント(@WEareWEST7

2014年4月に『ええじゃないか』でCDデビューを果たした、7人組アイドルグループの「ジャニーズWEST」。ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループの中で、関西ジャニーズJr.出身者を中心に構成するグループです。

All About ニュース編集部は8月3日~9月2日、全国10~60代の280人を対象に「ジャニーズWEST」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ジャニーズWEST」でお笑いのセンスがあると思うメンバーランキングを紹介します。
 

>7位までの全ランキング結果を見る
 

2位:重岡大毅

2位にランクインしたのは、「重岡大毅」さんでした。俳優業で大活躍するメンバーで、『ごめんね青春!』(TBS系)、『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)など、さまざまなドラマに出演。さらに、人気の高い『これは経費で落ちません!』(NHK総合)で山田太陽役を演じ、ナチュラルで等身大の演技が高評価を得ます。

『24時間テレビ43』(日本テレビ系)では、スペシャルドラマ『誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-』で主演に抜てきされ、2021年7月には『#家族募集します』(TBS系)でゴールデン・プライム帯の連続ドラマ初主演を担当。2023年10月に放送を開始する『単身花日』(テレビ朝日系)でも、主演を務めることが発表されています。現在は、橋本環奈さんとW主演を務める映画『禁じられた遊び』が公開中で、とにかく演技の仕事が多い重岡さん。

宣伝でバラエティ番組に出演することが多く、抜群のトーク力と明るい笑顔で収録を盛り上げています。また、『モモコのOH!ソレ!み〜よ!』(関西テレビ)など、関西エリアのバラエティでも活躍しています。

回答者からは、「いつも元気いっぱいでみんなを笑わせているイメージ」(愛知県・20代女性)、「シンプルに面白く、盛り上げたりするのも上手」(北海道・20代女性)、「空気も読めるし、トークもうまい。出すぎず遠慮しすぎない所が絶妙」(埼玉県・30代女性)などのコメントが寄せられました。

1位:桐山照史

1位は「桐山照史」さんでした。バラエティスキルが高いメンバーが多いジャニーズWESTの中でも、特に多くの番組に出演している桐山さん。長く『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に出演して、これまで番組を盛り上げています。さらに個人では、『歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル』(TBS系)、『言葉にできない、そんな夜。』(NHK Eテレ)などに出演。

グループの冠番組でも大活躍し、『パパジャニWEST』(TBS系)では料理が上手で保育科出身らしく子どもが大好きな一面を披露して話題を集めました。また、『あなたの代わりに見てきます!リア突WEST』(テレビ朝日系)では体を張った企画にも数多く挑戦し、フィジーの国民的人気のワイドショー番組に日本人として初めて生出演する快挙も達成しています。

俳優としても数多くの作品に出演し、連続ドラマ単独初主演を務めた『ゲキカラドウ』(テレビ東京系)など、どこかコミカルで愛嬌(あいきょう)がある役を多く担当中です。

回答者からは、「昔から間合いが絶妙で言い回しが面白い」(兵庫県・30代女性)、「キャラクターもあり、何をやっても笑いになってしまう」(広島県・20代女性)、「一緒にいたら絶対に楽しそう。大阪のノリで何でも面白くしてしまう」(埼玉県・20代男性)などのコメントが寄せられました。
 

>7位までの全ランキング結果を見る


※回答者のコメントは原文ママです
 
【ジャニーズWESTのCDやBlu-Rayをチェック!】
 

この記事の筆者:ゆるま 小林
長年にわたってテレビ局でバラエティ番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密